今日の委員会審議から。

 以前は市外から転入してこられた方に、市役所・出張所などの窓口では「町会加入の案内」のパンフレットで町会の意義などは伝えていましたが、町会長の連絡先など「加入のために誰に連絡したらよいか」はその場で伝えていませんでした。別途、市役所2Fの協働推進課に行くか電話など問い合わせないといけないという状態でした。
これでは「二度手間」が伴っており、案の定、連絡先の問い合わせも月に2,3件しかない状態で、町会加入率向上のためには、転入手続きの場で連絡先を伝えることが必要だと、一般質問で改善を指摘しました。
(この一般質問の、きっかけは結婚したばかりの細君の転入手続きです。)

 その後、市と町会長連合会などで協議した結果、正副町会長のお名前と連絡先の一覧を転入の手続きの際、一緒に渡すことになり、先週から実施されており、またウェブ公開されてたとのことです。

 小さなことですが、一般質問の指摘が実現!

【お知らせ】3月議会のいせだ幸正の市政一般質問は3月18日(火)午前10時45分ごろスタートに内定しました。

↓応援のクリックをお願いします!


にほんブログ村