風邪がまだ完治しません。

 そんな中、今日は会派「草の根」としての仕事始め。(議員活動は今日より前から皆さん、開始)


 会派で集まり、草の根会議を行いました。

 その中で、21日午前に予定している、文京区議会視察の予習勉強会を私が担当して行いました。「災害時の議会としての対応指針」について視察に行く予定です。

 東日本大震災以降、災害時に議会としてどう対応するか、という指針を定める議会が増えていますが、多くの議会が「お手本」としているのが、文京区議会です。

 震災前から、議会としての災害対策本部設置要綱を定め、東日本大震災の際には、実際に議会としての災害対策本部が設置された実績があり、議員の参集訓練なども以前から行っています。


 他の会派が同じテーマで他の議会を視察に行く予定でもあり、3月議会以降、富士見市議会の重要テーマの一つになると思われます。 

 

 午後には、地元衆議院議員の新春のつどいに参加。

 その後、キラリ☆ふじみで行われている書道展を観賞。

 その後、草の根会議を再開し、午後5時前に散会しました。