今日の午後5時が一般質問の通告締め切り。
今回は18人が通告。私は15番目になります。
今回の通告内容は下記の通りです。
1・教育について
(1) 教育基本法に盛り込まれた「伝統文化の尊重」への本市で
の取り組みについて
(2) 「北朝鮮による日本人拉致問題」の人権教育での取り組みについて
(3)「家庭教育」について
(4)「領土教育」について
(5)「教育委員会制度の見直し議論」に対する教育委員会の見解
について
2・平成26年度予算について、及び市民からの要望について...
(1)ケースワーカーの増員について
(2)職員の「防災士」講習の継続について
(3)市旗の管理について
(4)ふじみ野公園をはじめとする、公園への時計台の設置につい
て
(5)ふじみ野駅西口をはじめとする、排水口の清掃・管理の徹底
について
(6)ふじみ野駅周辺の成長した街路樹による歩道の起伏対策につ
いて
(7)鶴瀬駅百年にちなんだ取り組みについて
(8)鶴瀬駅西口のタクシー「降り場」のバリアフリー化について
3・寄付の取り組みについて(矢祭町の取り組みから)
(1)企業・市民からの図書の寄贈について
(2)時計の寄贈について
(3)美術品等の寄贈について