午後1時半から市役所・全員協議会室にて、全議員を対象にした12月定例会に提出予定の議案などについての説明会。
12月議会はどちらかというと少なめの傾向。
補正予算では、いわゆる子宮頸がん予防ワクチ
ンの費用が当初予算から約4000万円減額になることが明らかに
。昨年の四分の一というあまりの接種数減を受けての措置で、私も9月議会で指摘していた点です。
議案の後に報告事項。
今回は、還付加算金算定誤りの問題(詳細はこちら )、市内中学校の校内暴力による生徒逮捕事件について、またふじみ野・勝瀬地域のまちづくりなど、多くの重要課題があり、終了は4時までかかりました。
とくにふじみ野・勝瀬地域の街づくりでは、新しい出張所施設だけなく、市道の整備・未着工となっている都市計画道路の整備などについて話がありました。とくにふじみ野東と勝瀬の堺目にあたる都市計画道理については市民からの要望もあったので、しっかり見守りたいと思います。