今日は、朝はふじみ野駅西口での草の根会報配布活動からスタート。
雨で予定通りに行えなかった日もあり、こちらは、あと3か所残っています。
その後、10時半から、会派控室で「草の根」勉強会でした。
今回の講師は建設部長。
富士見市の建設部長は水道・下水道も所管。
とくに市道や下水道の整備などについてレクチャーいただきました。
横断歩道や信号機の要望が市議会議員だと多く寄せられるのですが、残念ながらこれは県警の所管であり、市も要望する側。
この点についてもいろいろ意見交換をさせていただきました。
部長職の皆様へ
今回で各部長を講師にお招きしての「草の根勉強会」シリーズも第一部は終了となりました。ご協力いただいた各部の部長さんにはこの場をお借りして、心から感謝申し上げます。
第二部はどう進めるのか、は只今調整中です。
その際にはまたご協力をお願いします。