6月議会の一般質問を本日通告しました。
今回は議長・副議長を除いた議員19人が全員質問を通告するなど、(例年にない多さとなりました)議員の世代交代による変化が出ました。
今回の私の質問は下記の通り。
なお日程は明日の議会運営委員会で正式に決まりますが、質問順は通告順で決まります。草の根は毎回通り、全員まとめて最後に通告しました。
私はおそらく一般質問最終日になります。
1.投票率向上策について
(1) 改めて、「期日前投票所」の設置拡大の考えはないか問う
(2) 選挙発行公報条例の解釈について
(3) 選挙公報のネット公開の反響について
(4) 選挙管理委員会の啓発活動について
2.南むさしの公園及び新・ふじみ野出張所について
(1) 地域住民の意見を取り入れる取り組みについて
(2) 新出張所の活用について
3.いわゆる「子宮頸がん予防ワクチン」について
(1)「定期接種」化に伴う変更点について
(2)ワクチンの副反応について
(3)検診率を向上させる取り組みについて
(4)学校現場での取り組みについて