今日は市長・市執行部が市内各地で行っているタウンミーティングの
最終日。場所は鶴瀬西交流センター。
「傍聴」してきました。
今日は30名を超える方が参加。
初日同様、市長・市執行部からのプレゼンの後、意見交換。
町会の担い手の問題、地域の区割りの問題、防災など
様々な意見が出されました。
(市長マニフェストについての議員顔負けの質問もありました。)
特に今回は、聴覚障碍者の方も手話通訳の方がいることもあり、たく
さん来られていました。
粗大ごみの申し込みが電話のみである点、
また防災無線だけだと聴覚障碍者には分からないといった指摘が寄
せられました。
帰り際、私個人に厳しいご指導もあり、反省。
しっかり市民の声に学んで精進してまいります。
【お知らせ】
いせだ幸正の12月議会・一般質問の日程が内定しました。
12月10日(月)午後1時からです。
【お知らせその2】
JC主催の埼玉7区衆議院予定候補者討論会
日時:12月3日(月)19時から
場所:川越市市民会館やまぶき会館