昨日から孫宅にきています、昨日は1日越谷レイクタウンのmori &kazeにて遊ばせ振り回された1日でした(^◇^;)

昨日早くに寝てしまった孫は今朝5:00起床と同時に布団に潜り込んできて「今日も遊ぶ〜どこ行くの?」連発😛みんなを順番に叩き起こしてご満悦でした。近場で遊べるところを探し朝食を済ませて急かす孫を車に積み込み出掛けました。

東京外環道に入りあっという間に目指す和光インターへ中途半端な時間だったのでスイスイと走れました。和光出口から5分程度で目的地到着です。

通称りっくんランド アイコンはヒヨコ🐣かな?

9:30開場ですが未就学児童を連れている家族は優先的に開場5分前に入場させてもらえました。

裏手に広がる駐屯地は首都防衛の要、実働部隊の総合司令部や自衛隊体育学校等々設置された大きな基地です。確か電子戦の部隊もあったような?

展示されているヘリや機動車等は全て本物、孫の目が輝きます✨

さっそく攻撃ヘリに搭乗❗️

興奮もピーク笑

対地攻撃型で通称「コブラ」ベトナム戦争からの実戦投入機で既に大多数が引退しています。こちら国内ライセンス生産の物ではなく米国より輸入された初号機です。

スロットルレバーは作り物に置き換えられ動かないよう固定されていますがその他スイッチ類は可動します。

さすがにホンモノは迫力あります。

16式機動戦闘車、こちらは世界的に流行っているタイプで大口径の砲塔を搭載し無限軌道では無く車輪走行で走ります。装輪装甲車または装輪装甲戦車とも呼ばれて緊急展開に重きを置いた設計です。

ゴムタイヤなのでクローラー(キャタピラ)よりも命中精度が落ちますが最近の電子デバイスにて一昔前の対戦車は撃破可能との予測が立ち開発されたので軽戦車と言ってもいいと思います。島嶼防衛と謳いますが都市戦でも活躍の場が多いと実機を見て思いました。もちろん兵員輸送車でもあります。

砲塔が低いですね〜

12.7ミリ機関銃


UH1ヘリ 私の世代だと地獄の黙示録ですね〜

コクピットが解放されていて自由に遊べます。

何度も出入りして飽きもせず遊んでいました。

最新の10式戦車(開発最終プロトタイプだったような)対ロシアを睨んだ北海道仕様の大型戦車90式(車重が重すぎて通行できる橋が限られています)

さらに奥には自国開発の2世代目74式中戦車が並びます、特に74式は姿勢制御に油気圧を使ったオートレベライザーの初期実験機の意味合いもありました。暗視装置も初採用だったかな?子供の頃の怪獣映画によく出ていて私は大好きな戦車ですね。

孫はミストで大はしゃぎで濡れネズミのようですw

左10式 右は90式重量差は6トン

基地内に林立する官舎を横に見ながら帰路につきました。

国防の要にして首都防衛の大役を担う基地の官舎が昭和40年代のアパート群そのまま💢

国会議員の豪勢な官舎を建てる前にこちらが先だと思いましたよ。

隊員食堂での件もそうですが自衛隊に対して殊更細かく重箱の隅をつつくような報道にも怒りを覚えます。国防の意義をもう一度考える良い機会になりました。

孫は充分楽しんで昼食後爆睡で家へと戻りました。