本日高崎の客先へ出かけています。
早めに出て本庄市の普寛霊場に寄り道です。
ナビで行くと一方通行をぐるぐる回ってなかなか到着出来ません😅
何とか学校脇の細い道から入場出来ました。小高い丘の上に他の寺院と共に鎮座されます。
広い道からは石段で登るようになっていましたが、駐車場が分からず停めることが出来ませんでした。
御嶽教開祖普寛大行人の墓所でもあります。
木曽の御嶽山が御神体山であると同時に普寛上人が山岳路を切り拓き修験の場に整えたとのこと。
御嶽教自体山岳修験道の一派で教派神道との記載もありました。
正面右手に歴代行人の墓所が並びます。
こちらが社務所
手水舎の水鉢にも面白い謂れがありました
亀さん🐢
手水舎から撮影
本堂右手には稲荷神社が。
内部は大黒様も祀られます。
御祭神は国常立命ー御嶽山座王大権現
大貴己命ー八海山堤頭羅神王
少彦名命ー三笠山刀利天王
例大祭時には火渡り等の観覧が可能です。
火渡りあるところ火伏🔥あり。
火伏にも大変な霊験ありと言われています。
火伏の龍🐉
地上に留まる 蟠竜
修験道ですので
命 卜占 相 などの相談事も受けている様です。
立派な彫刻群
稲荷神社を参拝
神道式に拝礼しました。
稲荷社から本堂方向
立派な石塔(板碑)が並びます。
もう一度ゆっくり参拝したいと思いました。