「最近、チームの士気が上がらないんですぅショボーン」という、ご相談。


色々とお伺いしたところ、管理者の目指すところとチームメイトの目指すところがズレているような…あせる


そもそも、


「目的」を達成した時

 にどうなっていたいのか?」


そこが、お互いにズレているのでは? という事に気付きました。


いわゆる「ビジョンの共有」が出来ていないという事でしたもやもや


大切なのは、それぞれのやる事は違うが、

同じゴールが見えているか?


そこに着目すれば、解決の糸口は見つかるのではないでしょうか?


そして、それを考えるときに、気を付けたいのは


『思い込み』


その話は、またの機会に…


(先日のクライアント様の笑顔)