4月からのベビさんの保育園が
決まりました!
兄と同じ保育園です!
4月決まらなかったら待機児童で2歳まで
育休を延長しようと思っていたので
正直決まってくれー!っとは願っておらず…
ただ、保育園からも兄弟児は1歳でも
入れそうと言われていたので…
やっぱり決まりましたよねって
感じでした
兄の転園も考えたりしましたが…
結局は家から近場だし、保育園に行けば
兄は楽しそうだし…って事で
そのままの保育園でベビさんも
お願いする事にしました
4月なんて本当にあっという間に
くるんだろうなー
かなり、おてんばなベビさんですが
人見知りはすごいので…心配ですが
兄の送り迎えで保育園には行ってるので
大丈夫かなー
謎の1時間でお迎えの慣らし保育が
すでに懐かしいです
ちょこちょこ保育園の準備初めなければ…
今週末は朝から2人をつれて
ショッピングモールへ
(家にいるとマジでイライラしちゃうので)
1000円のみ!と兄と約束して
お金を渡して自分で選んで遊びました
無駄に取れもしないクレーンゲームに
お金入れた時にはさすがに止めましたが…
そして私の体力は昼前には底をつき…
フードコートでお昼食べて帰宅しました。
途中でUNIQLOで久しぶりに買い物。
値下がりを待って1290円で
兄にブラックとカーキどちらがいいか
聞くとカーキ!っと
母はブラック買う気だったのに
130買ったけど…来年着れるかは微妙です
ブラウンはベビさん来年用に
110なのでまたちょっと今は大きけど
くまみたになって可愛いです
しまむらやバースデイにセール品見に行ったり
ちょこちょこ買ってはいるんですが
前よりは子供服に対する熱が冷め…
夏のセール品を買い漁ってた時よりは
かなり冷静に買い物してます
ただ…
この西松屋のティシャツは欲しく…
半袖めちゃくちゃあるけど買っちゃいました
兄サイズもあれば…
お揃いで欲しい……
(今のところベビーサイズしかないっぽい?)