ヴォルール・ドゥ・フルール 下北沢南店に行きました。
名前は、フランス語で「花泥棒」という意味を持ちます。



コーヒーカフェ ス ノン

コーヒー豆とコンデンスミルクをベトナムから取り寄せた本格ベトナムコーヒーです。

アラビカとロブスタが選べましたが、ロブスタを選びました。こちらのほうが深煎りでこくがあるとのことです。

飲み方もベトナム風です。
簡単に説明受けましたが、勝手が分からす、やや自己流でいれました。

まず、コンデンスミルクの入ったグラスに、フィルターをのせて、お湯で軽く蒸らした後、上まで注ぎます。



しばらくして、コーヒーが落ちきったところで、フィルターを外して、かき混ぜてできあがりです。



コンデンスミルクは濃厚で甘味があり、苦味のあるロブスター豆でもおいしく飲めました。