神戸西舞子店から、電車と徒歩で神戸北野異人館店に向かいました。
時折、雨が小降りする、蒸し暑い午後でした。
神戸の中心、三宮から観光地テイストの街並みが続く坂道を登ると異人館に着きました。
重厚な旧ロゴのサイレンさんです。
二階のテーブル席をGET。
人口密度が高く蒸し暑い店内と、レトロな雰囲気、そしてアートなオブジェは、異国っぽく感じました。
メニューはトリプルオレンジです。
ここで、タンブラーさんと合流しました。目黒本店オープン初日以来の再会でした。IKEAさんを交えてスタバタイムです。
お二方ともとても気さくで、かつ幅広い知識を持ち合わせていて、楽しく充実した時間を持つことができました。
つづく…
iPhoneからの投稿
時折、雨が小降りする、蒸し暑い午後でした。
神戸の中心、三宮から観光地テイストの街並みが続く坂道を登ると異人館に着きました。
重厚な旧ロゴのサイレンさんです。
二階のテーブル席をGET。
人口密度が高く蒸し暑い店内と、レトロな雰囲気、そしてアートなオブジェは、異国っぽく感じました。
メニューはトリプルオレンジです。
ここで、タンブラーさんと合流しました。目黒本店オープン初日以来の再会でした。IKEAさんを交えてスタバタイムです。
お二方ともとても気さくで、かつ幅広い知識を持ち合わせていて、楽しく充実した時間を持つことができました。
つづく…
iPhoneからの投稿



