午後に、三軒茶屋の珈琲屋伽羅に行きました。
ご近所ですが時間が合わず入るのは初めてです。
ウィンナーコーヒー(¥650)
強風と雨で涼しくなったのでホットにしました。
Webで調べたところ、ウィンナーコーヒーは、オーストリア(首都ウィーン)で飲まれているコーヒーの飲み方の一つで、コーヒーにミルクを混ぜて、上からホイップクリームをのせたものです。
飲んでみると、想像していたより砂糖がたっぷりはいっていて、とても甘かったです。
ホイップクリームは、盛られている感じを期待していましたが、はっきり姿が分からなかったです。
自家製クリームチーズケーキ(¥400)
クリームがしっとりして、甘くわずかな酸っぱさもあります。
美味しいクリームチーズケーキです。
このお店は、こだわりのコーヒーカップ・ティーカップが、カウンター後の棚に色鮮やかに並べられています。
店内の内装も、濃い木目調でアンティークな情緒ある雰囲気です。
照明も雰囲気に調和しています。
煙草に関しては全席喫煙です。
Android携帯からの投稿
ご近所ですが時間が合わず入るのは初めてです。
ウィンナーコーヒー(¥650)強風と雨で涼しくなったのでホットにしました。
Webで調べたところ、ウィンナーコーヒーは、オーストリア(首都ウィーン)で飲まれているコーヒーの飲み方の一つで、コーヒーにミルクを混ぜて、上からホイップクリームをのせたものです。
飲んでみると、想像していたより砂糖がたっぷりはいっていて、とても甘かったです。
ホイップクリームは、盛られている感じを期待していましたが、はっきり姿が分からなかったです。
自家製クリームチーズケーキ(¥400)クリームがしっとりして、甘くわずかな酸っぱさもあります。
美味しいクリームチーズケーキです。
このお店は、こだわりのコーヒーカップ・ティーカップが、カウンター後の棚に色鮮やかに並べられています。店内の内装も、濃い木目調でアンティークな情緒ある雰囲気です。
照明も雰囲気に調和しています。
煙草に関しては全席喫煙です。
Android携帯からの投稿

