今住んでる三茶三宿らへんは、お洒落なカフェが雑誌等のメディアでたくさん紹介されているエリアです。

で、

何故にスタバばかり行ってるのだろうと、時に、思うことあります。

地元にしかない、ここに住んでいてこそ、通うことのできる店に入ったら新しい発見があって楽しいだろうと。

しかし、

実際、そうゆうお店は、常連さんがメインで、いちげんさんは歓迎されない心配があります。

特に夜の単独行動が多い自分の場合は、勇気が必要なことです(笑)。

スタバを贔屓するつもりは無く、好きな食べ物にはたくさん出会いたいです。

スタバの良いところをあげると、

・全メニューで美味しさと品質が安心できる
・接客が良い
・魅力的なグッズが良い
・カスタムでオリジナルが作れる
・それらのサービスが、全国(全世界)全店均一に受けられる
・悪い意味での、常連贔屓が無く、誰でも気持ち良く利用できる(喫煙者は除く)
・全国共通ゆえに、ブログ等で多くの人と情報交換できる

記事を書いて行くうちに、やっぱりスタバ好きかもと思い直して来ました。

それでも、コーヒーや甘いスイーツは、気分が落ち着いて好きなので、色々なお店で新しい発見をしたいです。