新宿だより | ISBIT DAIKANYAMA

新宿だより

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆











皆様、こんにちは。












ISBIT DAIKANYAMA新宿ルミネエスト店 ショップマネージャー石田です。












東北地方太平洋沖地震以降、ブログアップを控えさせて頂いておりましたが、






店舗営業時間のお知らせなどを含めまして再開致します。












ブログ再開にあたり、震災後の2週間を振り返ってみますと






逆境に対しての向き合い方を考えていかなければならないと感じております。












それは、人の真価ということでしょうか。












世界中の様々なメディアが、私達の住む日本を注目しています。






そして被災された方一人一人の秩序ある行動や






助け合いという、心と気持ちを一番とした行動を世界中から絶賛されております。












私達は、被災された方の心の行動にたくさんの事を教えて頂きました。


















今、社をあげて復興支援の活動を始めております。












日本がひとつになり、1日も早く復興するよう願い、私達も努めて参ります。


















計画停電に伴い営業時間が変更、短縮となっておりまして






ご来店頂くお客様にはご迷惑とご不便をおかけすることもあるかもしれません。












営業時間は変更の都度、ブログにてご報告させて頂きます。































また、
東北地方太平洋沖地震に伴う電力不足への配慮、









及び電力会社による計画停電の影響のため、






ISBIT新宿ルミネエスト店は下記の日程で





営業時間が通常と異なります。











3月末日まで






11:00~20:00












お客さまには多大なご迷惑をお掛けすること、心よりお詫び致します。





何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。











☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆


















今大変な日本を、少しでも明るくしたい・・・












そんな気持ちを込めて、






新作アイテムをご紹介いたします!











ISBIT Diary
















ISBIT Guardian





エンブロイダリー バードワンピース












こちらは福田も大変楽しみにしていた






2Way仕様のワンピースです★











実はこちら、我らが清水副店長が



思いを込めて企画したお洋服なのです!











ISBIT Diary










『肩に取り外し可能なリボンが付いていて、





ズルズル落ちてくる心配が無いので





安心して着れますよ♪』









と、三浦さんもお気に入りの様です!







肩ひもをはずすと丸首のワンピとしても着られる



2WAY仕様となっております♪+*









ISBIT Diary
















胸元には木のコロンとした





可愛らしいボタンが・・・♪











ISBIT Diary















裾にはオリジナルの鳥の刺しゅう入りで





とっても可愛らしい1枚です★















そして、ワンピを可愛く着こなす三浦さんが





左手にさりげなく付けていたのは・・・











ISBIT Diary















Wendine





jewel bangle watch












毎回登場するたび大人気の






ウェンディーネWATCH★











ガラスにカットが施されており

光が当たる度に店内でキラキラ輝いています☆+’*











文字盤はシンプルに






4つのラインストーンとブランドネームのみ。











ISBIT Diary
















名前の通りバングルをしているように・・・





アクセサリー感覚でお使いいただけます☆











お作りは3色で、オリジナルBOX付き♪












ISBIT Diary
















左より・・・






サファイヤ/ルビー/アメジスト

















最後にご紹介するアイテムは






去年も大人気のクロシェ編みシリーズです!








ISBIT Diary













石田店長着用












Wendine





フリンジ ストール






×フェザ-ワンピース

















ISBIT Diary
















木下さん着用











Wendine





フリンジ カーディガン






×フラワーフリンジワンピース

















2人が可愛く着こなしているのは






皆様お待ちかねのクロシェ編みシリーズです!











石田店長が羽織っているのは






ストール、または羽織りとして使える2Way仕様で





フロントにボタンが付いています♪+'











前を閉めると・・・












ISBIT Diary
















この様にポンチョ風のStyleになります★






裾にフリンジが付いているので、











動くたびに揺れるのがとても可愛らしいですよ♪











また、木下さんが着ているのは






カーディガンタイプです☆











こちらはお袖部分にフリンジが付いています★












ISBIT Diary














初登場となる、新保さんもお気に入り★









前を閉めても着れますが、





開けたままでフワッと羽織るのがオススメですよ♪











程良いMixカラーが






優しく女性らしい雰囲気を作ってくれます☆+'*











石田店長と同じWendineの
フェザーワンピースとのコーデで





雑誌にも掲載されお問い合わせも多数頂いていますよ!











ISBIT Diary
















福田は形違いで2色、大人買いしてしまおうかと












悩み中です☆*+'











☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆












今週の新宿店だよりはいかがでしたか?










素敵なお洋服の他に



こんな可愛いお靴の入荷もしていますよ!







ISBIT Diary











ISBITでは、





『チャリティー エコBagフェアー』





大好評開催中です!










ISBIT Diary














お弁当を入れるのにもちょうどいい大きさで



大好評のこちらのエコバッグは



なかなか珍しいネイビーでのお作りです★








ISBIT Diary













今回のフェアは、その名の通り



チャリティを兼ねており、得た収益の一部を



日本赤十字社を通して
東北地方太平洋沖地震の被災地へ寄付されます。









皆さんが楽しくお買い物する事が、チャリティに繋がる・・・



そんな素敵なフェアとなっております。







※今回のフェアは、エコバッグが無くなり次第終了となります。






スタッフ一同、明るく元気な笑顔で






皆様のご来店を心よりお待ちしております。













*営業時間変更のお知らせ*



冒頭にてお伝えしておりますが、





ISBIT新宿ルミネエスト店は下記の日程で






営業時間が通常と異なります。












3月末日まで






11:00~20:00











4月以降の営業時間については、ルミネエストより発表され次第、






こちら(ISBIT新宿店ブログ)
にてご案内致します。











何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。


















お問い合わせ



03-5369-2242












ISBIT新宿店 BLOG






http://ameblo.jp/isbit-shinjuku/






















       ***

















只今メール会員様募集中











メール会員様限定のお得な情報を配信中です♪





是非ご登録くださいね!





ISBIT Diary










isbit-daikanyama-shinjuku@ajdj.jp











本日も最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。