ISBIT“座右の銘”コーナー! | ISBIT DAIKANYAMA

ISBIT“座右の銘”コーナー!

みなさん、こんにちは

ISBIT online shopの瀧澤です

今週のISBIT Staff “座右の銘”コーナー!

ISBITの事務所スタッフは
どんな人が働いているのだろう・・・

気になりませんか

本日はISBITの要的存在、

経理チームをご紹介致します

47dfad9c.jpg

(左)曳田さん(中)菅谷さん(右)菅原さん


お店スタッフ、ブランドチーム、営業チーム、、、
全てのセクションと日常的に関わり、
私もいつも御世話になっています
経理チームの笑顔を見ると、ホッとします


会社の縁の下の力持ち的存在
日々、正確さとスピードとの勝負です
依頼したお仕事は完璧にこなす
とっても頼りになる経理チーム


今回は、菅谷さん、菅原さんをご紹介致します




みなさん、こんにちは!
経理の菅谷香理です。

639d3e8c.jpg


座右の銘は、
「必要なのは勇気ではなく、覚悟。
  決めてしまえば、すべては動き始める。」


ある人の言葉です。 
数年前に読んだ本にありました。
今までたくさんの言葉を耳にしてきましたが、
その中でも一番心に響いたものです。


基本的な私の性格は優柔不断・・・
でも迷った時はこの言葉を思い出し考えるんです 
やってみなければ分からない、と。

人は生活していく上で、いろんなことに遭遇します。
嬉しいこと、楽しいことももちろんありますが、
そういうことだけではありません
壁にぶち当たることもあれば、選択を迫られることもあります

極端に言ってしまえば、
その時の自分の判断が、今後を変えることもある
でも、その決断を振り返った時
これまでの自分を後悔しない為にも
慎重になるのは当然のこと
結局は、決断、行動しないと何も始まらない。

決断出来ずに
あとで悔やむことがあるかもしれないなら、
とりあえず やってみよう! 
やってみなければ、見えるものも見えてこない。


莫大な量のお仕事をバリバリこなす菅谷さん
1cd2b9ff.jpg


新メンバー曳田さんの指導も真剣です
2629de45.jpg




続きまして、菅原さんをご紹介致します



みなさんこんにちは! 経理の菅原です。

afb61a54.jpg


私の座右の銘は 「すべては必然」
です。

日々起こる出来事、出会いはすべて、
今の自分に必要な必然な出来事であると考え、
私は、辛い時などにこの言葉で、
事実をしっかり受け止め、
受け入れた上での考え方ができるようになり
次の段階へと前向きに進んで来ることができました。

私がISBITというブランドに出会い、
働く事が出来ているのも必然なことだと思っています。
現在はデザイナーさんの仕事を身近に見れる環境にいる事で、
憧れと尊敬の気持ちで自分自身の向上心が刺激されたり、
おしゃれって楽しい!と改めてトレンドへの探究心が強くなりました。

又、自分の仕事がこの素敵な洋服達を
お客様へ届ける力の一つになっていると思うと、
嬉しい気持ちと同時にしっかり届けないと!
と、責任の重要さも噛みしめています。

一人でも多くの方にISBITを知って頂ける様に、
これからも気を引き締めて頑張りたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!


日々ブランドチームと電話でのやりとりも欠かせません
dce5c686.jpg


他セクションのヘルプも率先して行います
広報の高野さんと展示会準備中!
d31981b2.jpg



このように、
ISBITは事務所チーム、ブランドチーム、お店チーム
分け隔てなく協力し、理解し合い
日々取り組んでいます

これらの取り組みが、
良いエネルギーとなり
最後にお客様へお洋服と共に
お届け出来るように・・・