営業ブログ | ISBIT DAIKANYAMA

営業ブログ

みなさま、こんばんは。
営業 小田です。
 
今日1.17は阪神淡路大震災が起こった日です。
大震災から15年経ちますが
私の人生観を変える大きな出来事の1つです。
やりたい事は先延ばしにしない事、
日頃の災害対策の大切さを
痛切に感じます。

震災の年に神戸の小学校の先生が作られた
『しあわせ運べるように』という歌の一部を
是非ここで紹介させてください。 
 
「地震にも負けない 
強い心をもって
亡くなった方々のぶんも 
毎日を大切に生きてゆこう」

人の生死を目の辺りにした方にとっては
すごく重みのある歌だと思います。
 
また「1・17ひょうご安全の日宣言」でも、
「教訓を活かそう。もっと伝えよう。もっと備えよう。」
とよびかけています。
 
それが亡くなった方への最大の供養。 
 
そして15年前より毎年この日は
家族、友人や大切な人に
感謝の気持ちを伝えるようにしています。
 
 今日も最後まで読んでくださり、誠に有り難うございます。