IRIS Club だより | ISBIT DAIKANYAMA

IRIS Club だより






謹賀新年

あけまして おめでとうございます。








IRIS Club檜谷です。
昨年は、沢山の縁があり多くの方々のお力添えで
IRIS Clubが飛躍することの出来た年でもありました。
お礼申し上げます。



2011年は...
もっともっと「知恵」と「経験」を積み
「挑戦」していく挑む姿勢で皆様に喜んで頂けるように
精進して参ります。




IRISは常に皆様にとって憧れのブランドであり続け、
ここぞ!というお客様の大切な瞬間に選んで頂きたい。
今年もその信念をしっかり持ち、お洋服作りをしていきます。





*************************


2010年という年は?


IRIS Clubは、私と佐々木の二人でタックを組み
1年目を迎えました。


チームとして、同じ目標を掲げ、
常に前進することだけを考えてきました。


IRISチームのお互いを形容するなら・・・
「冷静と情熱」です。
言葉数は少ない中でも、こうしたい!という気持ちは、
お互いに共通しています。


熱い気持ちをあえて言葉に出さず、内に秘めて
志に変えるのがアイリスの特徴かも知れません。
未知なる方向性の違いからお互いに
意見がぶつかることもありました。

しかし、お互いを尊敬し、
感謝の気持ちを常に持っているからこそ、
相手の意見を尊重することができます。
お客様にとって喜んでもらえることは
何かを考え優先してきました。



だからこそ、
アイリスの持つ良い空気感が素敵だと皆様言って
頂けるのだと思います。



本当に一人では成し遂げられそうにないことも、
チームで力を合わせることで
大きな成果と経験につながる事を実感しました。


今のIRISが在るのも、
まず相方である佐々木さんが居てこそ。
感謝の気持ちでいっぱいです。




皆さんが、2010年に
一番、感謝したのはどなたでしたか?



****************************


P1050277

横浜店田中MGがお正月用にディスプレイ!
通りがかりの皆様からも「かわいい♪」と大人気に。
デカ丸くん鏡もち!

P1050274

さっそく、横浜店にて...
大人気のIRIS丸襟ドットワンピース♪


「ご報告」


そして、2011年...
IRISがさらに飛躍の年になるべく
私ごとではございますが、

もっとお客様の目線に立ち、本当に必要とされていることは
何かを学ぶために、半年間という短い期間ではございますが、
横浜店スタッフとして、新たな挑戦をすることになりました!!



しばらくIRISを応援しつつ、
横浜店を盛り上げていきます!


皆様にお会いできるのを、心より楽しみにしております。
横浜店ブログで奮闘する様子を、温かく見守って下さい♪


半年後、IRISにとって
大きな力となるように頑張りますので、
楽しみにしていてください!!





今年も宜しくお願い致します。