ISBIT guardian だより | ISBIT DAIKANYAMA

ISBIT guardian だより

 

ブログをご覧の皆様はじめまして。

ISBIT guardian の渡辺です。

 

 

暖かくなったり寒くなったり不安定な天気ですが


いかがお過ごしでしょうか。 

 

 

ISBIT guardian の事務所は7階にあり
 

窓からは空が見えるのですが

曇りや雨だとなんだか憂鬱になりがちです。

そんな時には、アロマキャンドルを焚いて

気分を変えるようにして仕事にのぞんでいます。






R0011568

 

 



ベランダには社長から頂いた

花の数々が置かれ、華やかです。





R0011561



その中の1つには

マメ科のルピナスという花があります。





R0011560





春に咲く花で

別名昇り藤と呼ばれています。

藤の花に似ていて

上向きに咲くので


そう呼ばれているそうです。

 

ヨーロッパでは、その豆を夫婦で食べると愛情が増すと言われ

 

『あなたは私の心に安らぎを与える』

 

というとても暖かい花言葉があります。

 

 

この花を見て

常に上を向いて前進し

人に安らぎを与えられる人になれたらな。

と思いました。

 

 


皆さんは

最近本を読んでいるでしょうか?


私はこんな本を最近読みました。

 

『重力ピエロ』


10125023 のコピー



この本は映画にもなっていますが

やはり小説の方が

詳細まで描写されているので

面白いです。

いろいろ考えさせられる作品でした。

 




もう一冊は

これも映画になっているのですが

『ローズインタイドランド』



04791482 のコピー

 

映画の広告をみると

一見不思議の国のアリスのような印象ですが


imgca32189ameun2g のコピー


現実の、リアルで少しダークな部分を

童話のように描いている作品だと思います。

 

皆さんも

春の暖かい日差しの中で

読書など、してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

さて、ISBIT guardian では、次回の秋展に向けて企画出しを進めています。

 

皆様をワクワクさせ

喜んで頂けるような

服を作っていけたらと

日々努めています。



ぜひお店の方にも遊びにいらして下さい。