広報新聞 | ISBIT DAIKANYAMA

広報新聞

f6f14e19.jpg
GWも真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

皆様こんにちは、広報アシスタントをしております、高野です。
ここ数日の内に気温もぐんぐん上昇し、すっかり初夏の陽気ですね。
ニュースで流れていましたが、既にプール開きが行われた幼稚園もあったとか。
季節の移り変わりは早いですね。


今回の広報新聞では、次回のAutumn Collectionからスタートする新ブランドのご紹介と、旬の水着情報掲載して行きたいと思います。





ISBIT DAIKANYAMAでは現在、ISBIT GUARDIAN、SIERA LEONE、Wendineの3ブランドを展開しておりますが、6月に開催される2008 Autumn Collectionから新しくVadret Tellorというブランドがスタートします。
デザイナーはこれまでSIERA LEONEの企画をしていた山岸千恵さんで、SIERA LEONEで培ってきた知識や経験を生かし、ISBIT DAIKANYAMAの新ラインを展開して行きます。

山岸さんに新ブランド立ち上げにあたり、お話を伺ってきました。

Q. Vadret Tellorのデザイナーに至るまでの経歴を教えて下さい。

山岸さん(以下、山)「高校生くらいまで、医者になりたかったんですよ。幼い頃から洋服は好きだったけど、自分がそれを仕事にするとは想像していなかった。でも進路を決定する時期になって、たまたま目にしたのが服飾の専門学校で。それからはVantan デザイン研究所 ファッション学部を出て、BIGIグループである株式会社MELROSEに入社、MELROSE claireのデザイナーとして勤務しました。その後株式会社FLAVOR FiLLY O' LYNXの企画として勤務した後、新卒より服飾の仕事しかしていなかったので、別の知識を学びたいと思い、NTTの代理店でB FLET'Sのカスタマーサービスの仕事を経験しました。
色々な経験を経て、出会ったのがISBIT。SIERA LEONEの企画を1年半させて頂きましたが、量産の仕事を担当させてもらってすごく勉強になりましたし、またこんなに卸先様やお客様と直接お話しが出来、自分の作ったものへの声を聞く機会が沢山あったのも、本当に価値ある経験をさせて頂いたと思います。先月社長から新ブランドのお話を頂きましたが、SIERA LEONEで培って来た、「愛される洋服作り」の知識や信念を引き継いで、Vadret Tellorを確立させて行きたいです。」

Q. Vadret Tellorが生まれたきっかけは?

山. 「社長より『雪山の太陽』というブランドイメージを頂きましたので、ロマンシュ語のVadret(ヴァドレットー氷河)という言葉の持つ力強さを取り入れ、また神話の神の名も使用したかったので、ギリシャ神話名のガイアと同一人物で、母なる大地の女神であるterraから、響きを洋服屋等の意味を持つTaylor(テイラー)と組み合わせ、Tellor(テラー)にしました。
『雪山の太陽』というイメージは、雪の多い長野で生まれ育った私と何か通じるものを感じます。
Vadret Tellorは直訳すると造語な部分もありおかしな意味になりますが、『伝統や昔からの良いもの、大切なものを守っていく心(初心など)を大切にし、壮大な雪山で美しく輝く太陽の様に強く、周囲のものを温かく包み込む様な存在でありたい。また身に付けた人が温かな気持ちで、太陽の様に輝く様、愛される物作りをしていきたい』という願いが込められています。」

7f0eb848.jpg


Q. ネームデザインとこの球体について教えて下さい。

山. 「ネームは青が空、白が雪、オレンジが太陽を表現しています。そしてこの愛らしい球体の人形は、アイテムに一つずつ付ける予定で、それぞれがVadret Tellorの3つの要素の分子となっています。ISBITのオリジナルキャラクターNマル君がモデルとなっていますが、この子達は生まれたての分子という純粋無垢なイメージにしたかったので、表情も目だけにしてあります。
Vadret Tellorのお洋服と共に、お客様の手にこの子達が渡っていくのが楽しみです。」

Q. Vadret Tellorのコンセプトを教えて下さい。

山. 「Vadret TellorからはISBIT初となるスーツのシリーズを展開します。ISBITのお客様には、普段スーツを着てお仕事に行かれる方も多いかと思いますので、働く女の子を応援するブランドになれればな、と思います。勿論プライベートで楽しめるカジュアルラインのアイテムも豊富に展開しますので、プライベートからお仕事まで、女の子のライフスタイルを幅広く提案していきたいと考えています。」

Q. 最後に、ブログをご覧になっている方に一言お願いします。

山. 「一人で立ち上げる事になりましたが、社長を初め常に回りのスタッフが支えてくれていて、とても心強く感じています。本当にありがとうございます。
ISBITの4つ目のブランドとして、新しい領域を確立し、ISBIT自体の幅を広げ、さらに多くのお客様に愛される様力を入れて行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。」


Vadret Tellorからはスーツを初め、カジュアルな中にも上品さを取り入れたアイテムが多数展開され、ISBITのバリエーションも増えて行きますので、2008 Autumn Collectionで初登場となるVadret Tellor是非チェックしてみて下さいね!!





続いて、ISBITのフェミニンラインWendineから可愛いくてハッピーなビキニのご紹介です。
女の子が大好きなドットとボーダーをMIXさせた、欲張りなデザイン。
05b2f93f.jpg

4a5da926.jpg

カラーは2色展開で、red×pink borderとnavy×aqua border。
ビーチでも注目を集めること間違いなしです☆
5/2より発売開始ですので、このG.W.に沖縄等ビーチに旅行されるご予定のある方は要CHECKですよ!

そして一緒にビーチで楽しんで頂きたいマリンアクセもご紹介。
ハートモチーフのバングルと、リングがセットになったアイテムです。
このアイテムは先日撮影された6/5発売のminaタイアップページでも、田中美保ちゃんが付けてくれました。
26b0b6aa.jpg

24806e01.jpg
またビキニはホルターデザインですので、Tシャツのインナーにして首もとからドットのリボンをのぞかせてもキュートです。
またWendineからは水着の上からさらっと着られるサマーニットのシリーズも登場しますので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。
8acfd453.jpg
9edbb354.jpg