営業ブログ | ISBIT DAIKANYAMA

営業ブログ

ブログをご覧の皆様、初めまして。
営業アシスタントの榊恵理と申します。

とことん好きだと胸を張って言える会社で働きたいと思い、
ご縁あり大好きなISBITの一員として2ヶ月前に迎え入れて頂きました。
右も左も分からず萎縮していた2か月前が本当に何ヶ月も前の様に感じます。

アパレル業界には初めて飛び込んだのですが、
前職ではメーカーの営業をしておりました。
ISBITでは女性の方が多く活躍しており、
前の職場とは環境もガラリと変わりましたが、
どんなことでも親身に相談に乗って下さる先輩やスタッフの方々に助けられ、
私も少しずつですが自分の出来る事を増やし成長できていると実感しながら、
充実した日々を送っております。

さて、少し前のことになるのですが...
ISBITをお取り扱い頂いている豊橋市の、
PAS DE CHAT FEMME様へ、
ご挨拶に行ってまいりました。

入社して初めての出張で、
お取引先様とお顔を合わせるのも初めてだったこともあり、
実は内心ドキドキしておりました。

PAS DE CHAT FEMME様のお店は、JR豊橋駅改札口を左側へ出て、
ステーションビル"カルミア"北館3階、エレベーターを上がり左手にあります。

緊張のままエレベーターを上がってお店の前に到着。
顔をあげ直営店以外のお店で、ISBITの商品とN丸君ファミリーが
ディスプレイされているのを見た瞬間、
声にならない程感動致しました。


そして笑顔で迎えてくださった、
PAS DE CHAT FEMME太田様。
a720cba7.jpg

榊の隣、店内の左側のラックにISBITの商品がずらり。
直営店でも大好評いただいている商品も
もちろんPAS DE CHAT FEMME様でお買い求め頂けます。

この日もお店は大盛況で、お忙しい中、
太田様は快く、顧客様のお話を聞かせてくださいました。
お忙しい中有り難うございました。

顧客様にも大好評頂いているという、
展示会会場の風景を撮影してくださった、アルバムも見せて頂きました。
a5686d76.jpg


ブランドごとになんと4冊も。
感激です。
ISBITのCOLLECTIONにご来場頂かないと手に入らない、
とても貴重なアルバムです。
PAS DE CHAT FAMME様にご来店の際は、
是非太田様の力作のアルバムをご覧ください。
このアルバムにはデザイナーイチオシコーデがぎゅーっと凝縮されております。


また、太田様とお話しをさせて頂き、顧客様からのご要望のおひとつ、
現在大変ご好評頂いている今冬物のVadret Tellorのマキシワンピース、
Shortでも丈が長いのでもう少し短いのがあれば・・・とのお声を頂くとの事。
貴重な顧客様からのご意見をVadret Tellorデザイナーの山岸ディレクターに報告し・・・
春の新作のマキシ丈ワンピースがshort、middle、tallの3サイズ展開となりました。

かわいいのに丈が長くて泣く泣く諦めた方もいらっしゃったと思います。
そんな方に是非着て頂きたいアイテムです。
太田様、貴重なお客様からのご意見有り難うございました。


さて、来週からはいよいよISBIT ’10 spring collectionがスタート致します。
営業にとっては、お取引先様にお会い出来る、年に4回しかない貴重な機会です。
沢山の大切な顧客様をお持ちのお店のバイイングご担当者様と、
展示会会場にてお会い出来ます事を、本当に嬉しく楽しみにしております。