『サラマンダーの庭』サラのブログへ ようこそ☆彡

※ 本ブログ記事の内容の 転載・転用を禁じます。

  何卒 よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

事例報告☆ 年下からアタックされたら、どうする?

 

 

先日、辻占いに出て、楽しいお話や うれしいご報告、

不思議な出来事、かなり深い部分のご相談まで、

色んなお客様の鑑定を して参りました。

 

今回は その中からの ご報告です☆彡

 

 

 

ケース1. 年下からアタックされたら…

 

時期によって、似たようなご相談が重なることが

あるのですが、この日は、年下からアタックをされて、

対処に戸惑っているお客様が、

おふたりお見えになりました。

 

 

ひとりは男性で、年下の女性からのお誘いを

受けたというご報告。

 

 

温和な雰囲気のある、”ある程度の距離感を保てれば

誰とも良好な関係を築けるタイプ” なのだけれど、

自分からは 積極的に人と交わろうとしない方です。

 

現在は ご結婚なさっておらず、恋人も いらっしゃらない

フリーの方です。

 

それなので、可愛い若い女性が

向こうからアタックして来てくれたのなら、

ちょうどよい 棚ぼたのような話って気がして、

 

へえー それはすごいじゃないですか♪って

言ってしまいました。

 

で、どうなりましたか。

 

 

ですが ご本人は、

ご自身の年齢や男性的魅力などに

コンプレックスを抱いているので、

 

きっとからかっているだけだと思って、

かなり年下の女性からのお誘いを、

スルーしてしまった とおっしゃるのです。

 

 

なんともったいない… じゃなくて。

 

 

それ、相手の真意を確かめずに、

からかっていると決めつけて、

スルーするのは、どうなのか?

 

 

相手に対して すごく失礼でしょう。

 

たとえ若くて かわいかろうとも、

女の人の方から誘うのは 勇気がいること。

 

それをスルーされたりしたら、

相手は かなり傷ついたことでしょう。

 

 

他人からアプローチされたら、(たとえタイプじゃなかろうと)

一応 まずはまっすぐ受け止めてから、それから

お断りするなり、もう少し考えさせて頂くなり

するのが筋ってものでしょうがっ。

 

 

 

でも、それが出来なくて、相手の真意を確かめぬまま

スルーしてしまって、

そうしたら、お相手も それから態度が冷たくなったそうで。

 

やっぱりまずかったかな と、それから

心苦しい思いを抱えている とのことでした。

 

 

 

シャイすぎて

 

スルーするのは、相手に対して とっても失礼な態度ですが。

 

ただ、このお客様が そうしてしまった気持ちも

じつは 分からなくもないのです。

 

 

自分に対して 深いコンプレックスを抱えている場合、

自分に自信が持てない場合、ひとから誘われても

どうせ本気じゃないんだろう、

からかわれているに違いない、

って 思ってしまう。

 

勝手にそのように“都合よく”解釈してしまって、

相手の態度や言葉を 素直に受け止められず、

とっさに疑ってしまう。

 

そして そんな自分が傷つかないように、

どちらに転ぶか分からない状態なのに、問題に

真正面から対峙することを 避けてしまう。

 

ようは恐れから来る行動ですね。

 

もしも悪い結果=からかわれているだけ だった場合、

ますます自信を無くしてしまいそうで、こわいのです。

だから 見たくなくて スルーしてしまうのです。

 

そして、これは誰しもがやりがちな NG行動なのです。

 

 

 

ちなみに 今回の女性は本気だったのか?

 

それとも  ご本人が思ったように 

ただのからかいのお誘いだったのか?

 

 

私のフィジカルリフレクションで視てみると。

 

まあ彼女も それほど本気ではなかったようです。

 

 

まずは、軽く誘って相手の反応をみて、それから

正式にお付き合いをしていこうか、考えよう…

という 心づもりをしていた感じでした。

 

向こうとしても、相手は私にちゃんと気があるか、とか、

お付き合いしても ただ遊ばれてしまうだけなら

そこまで深い関係はいらないや、とか、

やはり探りを入れたいところは あるわけで。

 

 

ただ、男の純情をからかったり、

誘いに乗って来たらばかにしてやろうとか、

そういう悪気は なかったようです。

 

 

つまり “あなたの気持ち次第”だったわけで、

こちらとしても まんざらきらいでもなく

かわいい女性だと思っていたのなら、

勇気を出して、とりあえずお付き合いしてみても

よかったんじゃないかしら? って気がしました。

 

 

付き合ってみて、思っていたのと違う とか、

心配していた通り、あなたの粗が見えてきたら

相手に去られてしまうってことも、あるかも知れませんが

(それを とっても恐れているわけですが)。

 

上手く行く可能性だって あったわけですから。

とにかく 試してみなければ始まらない。

ここはひとつ、せっかく訪れたこの機会に

乗ってほしかったな と思いました。

 

 

そして(大抵の恋に奥手の人たちは、まず第一歩となる

その出会いにすら恵まれなくて、悩んでいたりするのですから)、

女性の(しかもうんと年下の)方から来てくれたなんて、

この方は 相当ラッキーだったんじゃないかしら。

 

もしくは、(本人は歳が…とか、勢力的な衰えが…とか、

自分のことを過小評価していますが)ご自身で思っているよりも

女性にとって ずっと魅力的な男性だってことじゃないかしら。

 

 

 

 

問題の対処 その前に…

 

それで、まずは

異性に対し 極端に尻込みさせている

この邪魔な思い込み、“自己評価の不当な低さ”を

潜在意識から外すことにしましょう!

と、思いました

 

 

ところが、お客様は 意外なことをおっしゃいます。

 

 

“これって、やっぱり

過去の 大きなカルマを負っているせい

なのでしょうか“ と。

 

ご本人は、熱心に瞑想を行ったり、色々して、

自分とこの女性との関りについての

カルマの清算にはげまなくては…と、

思っておられるようでした。

 

 

 

 

カルマの概念についての考察

 

カルマ(業、業罪)というものの考え方ですが、

元々は ある宗教の思想から来ているものです。

 

それが どうも今日では、精神世界(スピリチュアル)界隈で

宗教宗派の垣を超えて、輪廻や転生などと共に

広く受け入れられているようです。

 

 

ただし、私サラはというと、

個人的には、カルマは あまり重視していません。

 

 

元々のカルマの意味はとても深淵であり、

そういう概念を 否定もしませんが、

ただ、安易に何でも“過去生のカルマのせい”

にするのは

要注意だと思っています。

 

 

なぜなら、あんまりカルマや カルマの解消にこだわっていると、

いつまで過去にばかり取り組んでいて、

今現在に なかなか目を向けないクライエントさんが、

少なからずいらっしゃって。

 

そういう人達にとっては カルマへの取り組みが、むしろ

問題の本質や今この瞬間(現実)から、

逃げる口実になってしまっているケースが 多々あるからです。

 

それだと結局 いつまでも

癒しにも 問題解決にもならないでしょ?

 

 

(ただし、人によって、場合によっては、本当に

カルマがかなり強く絡んでいるケースもあり。

その辺の見定めは大切だと思います。

 

ただ そういうケースは、私がみてきた限りでは、稀であり、

大概は カルマ解消は さほど重要ではない気がいたします。)

 

 

 

そして、このお客様の場合は?

 

潜在意識をチェックしてみると、

どうやら 大したカルマは持っていなさそうでした。

 

(もしくは、これまでも熱心に取り組んで来られたので、

カルマはあったとしても 今世で解消する分は、

すでに あらかた解消済みなのでしょう。)

 

 

つまり、本人は、自分自身に しっかり取り組むために、

カルマの解消をしなければ…と 思っていらっしゃるけれど、

実はそれは

エゴなり潜在意識(といっても色々あるのでね)なりが作り出した、

自分の本質から遠ざかるための 巧みな操作であり、

それに まんまと引っ掛かっている状態 だとも言えるのです。

 

そして、そういう事例はとても多いです

 

(なんで自分の身内が 

そんな罠を仕掛けてくるのよ?

なんでそんな邪魔をするのよ? 

と 不思議になりますが、まあ

彼らは彼らなりに 自分を守ろうとして、

やってくれているのです…。)

 

 

 

タイミングと勇気

 

それで、このお客様には、カルマ解消よりも、

自分の中のおそれ(この怖れも実はまがい物)や、

本当の自分(じつは自分で思っているより ずっとすばらしい)に、

目を向けるように お伝えしました。

 

 

そして、もうやってしまった事については、残念だけれども

今さら考えても仕方がないので、

教訓としてしっかり受け止めることにして、

それでおわりにして 先へ進みましょう。

 

 

 

中には・・・

 

友達や恋人がいなくても、それはそれで

独りでもかまわない人も、けっこう大勢いたりします。

 

“独り”といっても、独善的になって

自分の殻に閉じこもってしまうのでなく、

 

自分=世界で充実していて、誰かとつるまなくてもいられて

(寂しさを埋め合ったり、共感を得たりしていないと 

安心できないわけでもなく)、

 

かつ 社会とも過不足なく関われる、

そんな 自立した人達です。

(何かちょっとうらやましい気もしますね)

 

 

 

でも、このお客様の場合は、私の見立てでは、

 

他人と一線をこえて深く付き合うことや

自分の本心を見せるのは 苦手だけれど・・・

 

でも どうやら一人で山の中で修行するよりも、

他の人との関り合いの中で自分を知り、それによって

より深い悟りを得ていく、実り豊かになっていく

タイプのようなのです。

 

そして、ひとりで自己探求するのも ありだけれど、

 

他人と関わる煩わしさはありますが、

それでも誰かと深く関わった方が

より充実した 素敵な人生になると 出ているのです。

 

 

また 今回のような機会が訪れたということは、

きっと今が、

もう一歩踏み込んで 他人と近づく時なのでしょう。

 

 

 

瞑想など 自分ひとりの楽しい時間も作りつつ、

どうぞ勇気を出して

”俗界での修行”にも 挑戦してみてください。

 

 

それから、次にこういう事があったら、その時こそは、

スルーはいちばん失礼なので、

まずはちゃんと受け止めて、

断るなり イエスと返事するなり なんなり

してあげて下さいね☆彡

 

今回も お越しくださり ありがとうございました。

 

 

 

***************************************

 

 

 *お客様ご紹介サービス*

 ~1000円お値引き実施中♪~

 

皆様のご愛顧への感謝を込めて、ご利用者様のご紹介で

新たなお客様が 当サロンのセッションを受けにいらした場合には、

ご利用者様には 次回使える1,000円引きチケットを、

ご紹介でいらした新規のお客様には 初回1000円引きサービスを

いたしております。

 

 

 

☆ミ 谷中の私のサロンでの 個人セッションのご案内♪

あらゆるお悩み事の相談から、自分の制限を破る限界突破☆ヒーリングまで、

あなたの潜在意識にアクセスして、カウンセリングと

根本からのヒーリングを行って、身体も心もすっきりしてお帰りください♪

 

 

 

☆彡 私が使っているオリジナル技法 PhRHの ヒーラー養成講座のご案内。

 受講者 随時募集中♪

堅実な、”使える”癒しの技術を身に着けたい方、スピリチュアルな力を磨きたい方、

自身の本質を知りたい方、潜在意識にアクセスする力を身に着けたい方にも どうぞ♪

 

 

*****************************************