~ヒーリング交流会その2~ 前の記事の続きです

 

 

Premaで頂いたセダムの苗を植えました。オーロラかな 虹の玉かな

 

盛り盛りで元気いっぱいなローズゼラニウムもさっそく植えました。

 

アロマティカスもおねだりして分けて頂きました。大事に育てます

 

うちの先住多肉達はなぜか皆 肌色がかった白っぽい姿をしているので、

緑色の植物は目に新鮮に映ります。

 

 

この日私が得たもの

 

ある日、レッスンに行ったら

先生から、

あなたは何のためにそれをやっているのか

キネシを身につけて何がしたいのか

最終的な目的地はどこ? と問われました。

 

私はそんなこと考えたこともなく、

ただ流れにまかせて成り行きでここまで来たというか

今はとにかくキネシでお客様みるのが楽しいから

どんどんやってみたいだけ!でした。

 

だからお客さんに沢山来て欲しい?

 

はいっ!!

 

で、お客さん沢山来て、いっぱいみて、

そしてそれで何がしたいわけ?

 

???

 

問われても自分にはとくに何も浮かばず、

逆に他の人、他の施術者は

どんな目的意識を持ってやっているのか

ただそれをしたい以外の大きな目的とかあるの?

と思いました。

 

 

先の記事でもふれた通り、理恵さんは

「自分のさとりが目的」と明確に持っている人でした。

 

いわゆる、“これをやって豊かになりましょう♡”とか

“望む人生やものを引き寄せます!”とか、

 “技術を向上させてクライエントさん達の為に~” とか、

そういうレベルはとっくにこえている感じです。

 

あるいは 宣伝のためお客様の興味をひくツールとして

そうした文言を使っている人達も、

ほんとに本当の目的は みんなやっぱり

「本当の自分に還り」「本来の自分を生きる」

ってところなのかな と思い至りました。

 

 

 

レイキ初体験

 

今度は私がレイキヒーリングを受ける側になりました。

イベントでワンコイン体験とかは受けたこともありましたが

ちゃんとレイキを受けるのは初めてです。

 

 

施術はどんなだったかというと、

かわいらしい色の寝心地のいい施術用ベッドに横になり、

施術者に身体に手を当ててもらって

自身の内にあるレイキエネルギーを活性化させるって感じでした。

 

通常はとくに体の何処に問題が…とかは訊かずに行うもの

なのかも知れないけれど、どこかやって欲しいところはある?と

聞いてくれたので、腰に手を当ててとリクエストしてみました。

 

 

理恵さんのセッションは事前にとくに聞き取りなど行わず

施術中もどこに何をしているかの説明なども行わず

静かに身体にレイキを当て続け、

ヒーリング後もフィードバックはとくに聞かず

本人が受けとめるままに任せるというものでした。

 

受け手が自分でどんな感じがするか内観し ただ受け止める

 

シンプルで 心地いいヒーリングでした。

 

 

終わってからもしばらく起き上がりたくなくて

ぼうっとしていて、 リクエストしておきながら

腰のことなど忘れていましたw

 

静かでシンプルで、

自分がやっている 絶えず問いかけをし続けて

フィードバックを取りながら進めて行く方法とは

対照的で面白いなと思いました。

 

(だけど考えてみれば 自分の先生もよけいなものを

どんどんそぎ落として、カウンセリングなのに言葉少なく

静かに淡々とセッションを進めます。

 

自分も洗練されて行けばいずれそうなるのかも知れないし、

あるいはずっと今の通り 問題箇所を1つずつ潰していって

1個にまとめ上げていく というスタイルのまま行くのかな)

 

 

 

文章の構成と校正

 

ヒーリング後、文章や説明の言葉選びの上手い理恵さんに、

名刺や広告に載せる宣伝文句をどうしたらいいか

訊ねてみました。

色々相談にのって下さり、たくさんのアドバイスをありがとう!

 

理恵さんや友人のの意見など参考にして

(クライエントさん達からマニアック過ぎると不評の)

ブログの概要も、

これから少しずつ書き換えてまいります。

 

 

 

植物好き

 

お土産に すてきなベランダガーデンから

ローズゼラニウムの苗と、家で寒さに負けて絶えた

アロマティカスも分けて頂いて帰りました。

 

昨日鉢に植え替えようと包みを開いたら、

サプライズで貴重なピンクのセダムも入れて

くださっていました!

 

さっそく鉢に植え替え。

カエルぶじに育って増えますようにちょうちょ