昨日(5/3)の昼下がり。。。
久し振りに読売テレビ系「ミヤネ屋」なんて番組を、
家のソファで踏ん反り返って、観てたんですよね~
ところが、番組内で紹介されたお二人の凄わざに、
思わず姿勢を正して、テレビに食い入ってしまったんです~
巷では話題沸騰のお二人だそうです。
YouTubeの動画再生回数も凄い事になっているので、
ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが、
自分は初見参でしたの、まさに衝撃でした
一人目は、鉛筆で肖像画を描かれる富山県在住のサラリーマン、
古谷振一さんです
まだご存じでないという方がいらしたら、是非下の動画をご覧下さい
https://www.youtube.com/watch?v=fvrThU4YhY0
「こじまこ」の髪の毛の繊細さ、指で押さえた頬など、
写真画に勝る立体感は、とても二次元の世界とは思えません
https://www.youtube.com/watch?v=bfeo537W2lM
みおちゃんの髪や表情も然ることながら、制服のタッチが素晴らしい
まさしく、開いた口が塞がらない
二人目は、エレクトーンを演奏する中学生の「826aska」さん。
番組に生出演して「スターウォーズ」を演奏
スタジオでの演奏を拝見すると、両手の指の動きの素晴らしさは勿論ですが、
ベース音担当の左足の動きが凄い
彼女の演奏力が素晴らしいのは当然ですが、
「STAGER ELS‐02C」という、このエレクトーンの機能も凄いですね~
この機能に興味を持たれた方は、こちらをご覧ください
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/el-organs/electone/els-02c/?mode=model
では、ミヤネ屋ではありませんが、UPされている動画です。
後半の戦闘シーンを思わせる効果音風な演奏も見事です
https://www.youtube.com/watch?v=Yp5HpjhKHKs
色々と動画をUPされていますが、
T-SQUAREの「TRUTH」が気に入りました
目を閉じて彼女の演奏を聴いていると、
伊東たけし氏が奏でるリリコンが脳裏に浮かびますし、
後半の間奏では若干リズムの乱れはあるものの、
安藤やすひろ氏のギターソロが甦り、
間奏の後半は、ジョン・ロードなんて思ったりして・・・
https://www.youtube.com/watch?v=DHn3AT1pneM
一度、彼女の生演奏を聴いてみたいですね