来週11月14日のNHK「SONGS」は、朝ドラ主題歌の特集です

しかもナビゲーターは、現在放送中の「あさが来た」のヒロイン波瑠さん





「SONGS」についての記事はこちら⇒ SONGS



現在放送中の「あさが来た」を見ていて、チョッとひとこと。。。


ドラマで流れている劇伴なんですが、

ディストーションを効かしたギターのロックや、ディキシー系のジャズなど、

音楽そのものは聴いていて非常に楽しいのですが、

このドラマの劇伴としては、少々うるさく聞こえるんですよね~

またストリングスなども音に厚みがあるので、その音楽がセリフを殺してしまい、

時にはセリフが聞き取りにくい時もあります

もっとシンプルな楽器編成で、奇をてらわずオーソドックスな音楽を流してもらいたいなぁ~

あっ、これ、、、あくまでも個人的な感想ですので・・・



このドラマで注目している女優さんが、

主人公あさや姉のはつの奉公人ふゆを演じている清原果耶(きよはらかや)さんです

落ち着いた自然な演技をされていますが、今年でまだ13才というから驚きです



そして「あさが来た」の主題歌が 365日の紙飛行機

AKB48が歌っていますが、大好きな さや姉(山本彩)の独壇場と言っても良い曲です




1970年代のフォークを抱かせる曲調で、さや姉がAメロを唄い出す時、

命かけてと誓った日から・・・ と、あの素晴らしい愛をもう一度

思わず口ずさんでしまいそうになります

動画をお借りします土下座







この曲、まだTVでは披露されていませんよねぇ・・・ 

やはり年末の紅白歌合戦で、AKBのメンバーやドラマの出演者に囲まれて歌ってくれるのかな~



最近の朝ドラの主題歌で好きな歌を2曲ご紹介

2011年に放送された「おひさま」の主題歌で、平原綾香さんが唄う「おひさま~大切なあなたへ

この時の印象は強く、あの東日本大震災で、前作「てっぱん」がかなり変則的な放送となり、

この「おひさま」もその影響を受け、一週遅れのスタートになりましたね。。。





もう一曲は、昨年から今年にかけて放送された「マッサン」の主題歌で、中島みゆきさんが唄う「麦の唄





いやぁ~、来週のSONGSが楽しみだなぁ~