イギリスのポップグループ パイロット でした

そんな彼らの4枚目のアルバム TWO'S A CROWD(新たなる離陸) は、
珠玉のバラードナンバーを始めとする美しいメロディラインに満ち溢れたアルバムです

このアルバムは、
オリジナルメンバーの、ビリー・ライオールとスチュアート・トッシュが抜けた後、
グループのリーダーとも言える デヴィッド・ペイトンと、
もうほとんどオリジナルメンバー(と、勝手に認識している)
イアン・ベアンソン の二人で制作されたアルバムです。
その中でも特に好きなナンバーが、Monday Tuesday
この曲を聴いた瞬間、ポール・マッカートニーの顔が目の前に浮上してきましたね
リード・ボーカルのデヴィットの声質は、ポールと似ている所もあるので、
まるでポールが唄っているようなフレーズが、所々見られます
また尊敬するアーティストは、ポール・マッカートニーと豪語するデヴィット。
曲の雰囲気もマッカートニーサウンドを彷彿とさせます
ところが、この曲を作ったのは、相棒のイアンでした
イアンもやってくれますね~
そしてこの曲を聴き込んでいくと、もう一人のアーティストが顔を出してきました
カーペンターズのカレンです
特にAメロとBメロは、カレンのボーカルで聴いてみたいと思えるメロディです
このアルバムのプロデューサーは、アラン・パーソンズですが、
彼のプロジェクトのオーケストレータ―を担当しているアンドリュー・パウエルが、
このアルバムの楽曲でも、オーケストラアレンジと指揮をとっています。
このオーケストラサウンドが心地良いんですよね~
オーソドックスなアレンジですが、間奏でのさりげなく入る管楽器の使い方など、
カレンの兄リチャードのアレンジと、同じ匂いを感じます
そして、もしこの曲をカレンとポールのデュエットソングだとしたら、、、と、
大胆不敵なことを思いついてしまったのです
しかも独断と偏見で、フレーズのパート割りも考えちゃいました
( 詞の世界はまったく考えずに、曲の雰囲気だけでパート割りしてます・・・ )
下の動画の中で、 の写真の時のフレーズはカレンのボーカル
は、二人のデュエットということで
もし宜しければ カレンとポールが唄っている姿を想像しながら 聴いてください
カレンとポール。。。
ポールとカレンの兄リチャードの共同プロデュースで、二人のデュエットが実現していたら、
珠玉のポップバラードが生まれていたのではないかと、
本気で思っているドン・マックでした
あらためまして、カレンさんのご冥福をお祈り申し上げます。