御刀紹介 | 平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba

御刀紹介

平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-祐定 刀身
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-祐定 拵
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-祐定 柄
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-祐定 刃文
祐定(二尺二寸四分八厘) 附 保存刀剣鑑定書/茶漆叩塗磨鞘打刀拵
\ 420,000



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-無銘 刀身
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-無銘 刃文
・無銘(二尺四分)
\ 99,999



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-忠行
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-忠行 刃文
摂津守源忠行(二尺三寸五分)
\ 179,000



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-美濃千手院
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-美濃千手院 刃文
無銘美濃千手院(二尺四寸八分五厘) 附 保存刀剣鑑定書
\ 248,000



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 天文二二年八月日
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 天文二二年八月日 拵
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 天文二二年八月日 柄
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 天文二二年八月日 刃文
備州長船祐定 天文二二年八月日(二尺一寸九厘) 附 黒蝋塗鞘打刀拵
\ 220,000



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-南都金房隼人丞正真
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-南都金房隼人丞正真 刃文
南都金房隼人丞正真(二尺一寸四分五厘)
\ 420,000



$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 拵
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 柄
$平成の侍 町井勲オフィシャルブログ『居愛道』Powered by Ameba-備州長船祐定 刃文
備州長船祐定(一尺七寸六分二厘) 附 黒蝋塗鞘脇指拵
\ 368,000


詳細は、◆美術刀剣 刀心◆WEBサイトでご覧下さい。