新年明けましておめでとうございます&カワセミ撮影 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

2020年ももう6日、初出勤の方も多かったのではないでしょうか。自分は自営なので出勤こそありませんでしたが、やりかけの仕事があったので4時起き!して新年早々ドタバタしてました(汗)。

 

さて今日の本題、間違い、雑談です(笑)。

 

我が家の近くには、落合川という水が綺麗な川があります。なんとここは平成の名水百選に東京都で唯一選ばれている場所です。水が綺麗ということもあるのでしょう、キラキラと綺麗に輝くカワセミが住んでいます。

 

一昨年から体調管理の一環として、カメラを持って落合川沿いを散歩することに。当初は風景を撮っていたのですが、カワセミを撮っているカメラマン諸氏に刺激を受け、気がつけばこんなロケット砲みたいなカメラ+レンズを持ち歩くようになってしまいました(汗)

 

カメラ:Panasonic GH5S

レンズ:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

 

35mm換算で1,200mmものレンズを手持ちで撮影できるのは、マイクロフォーサーズの大きなメリットの一つです。

 

この組み合わせで撮影したカワセミの写真はというと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間の目だったら瞬きしたら終わってしまうような一瞬の出来事も、きっちり切り取ってくれるのがいいですね。ファインダー越しに覗くカワセミの愛らしい姿は見ていて飽きません。

 

以上、カワセミに魅せられたオジサンの雑談でした。次回からは、MacBookPro16 2019(パワフルで快適、とっても気に入っています)やiPhone11Proを中心とした内容で書いていきます。