このところ風が強い日が多いです。風が吹いた翌朝は、庭の椿が落とした花弁や葉が道路に落ちまくっているのでちょっと憂鬱。って、あれだけ楽しませてくれたのだから文句を言っちゃいけませんね。
さて今日の本題です。
ビックカメラで購入したSDXCカード、
SanDisk SDXC UHS-II 128GB SDSDXPK-128G-JNJIP
今日も試運転で静止画/動画を撮影しましたが、トラブルも無くいい感じです。
このSDXCカードの製品登録を行ったついでに、前々から疑問に思っていたことをメーカーサポートに質問したところ、返答があったので自分用メモとして残しておきます。
疑問:
並行輸入品のSDXCカードは永久保証してくれるのか?
回答(要約):
・SanDisk製品は販売地域によって型番が異なる。
・サポートや保証は原則販売地域にカスタマーサポートが行なう。
・無期限保証のSanDisk製品の場合、製品登録は可能だが代替品との交換等実際の保証利用は、販売地域のカスタマーサポートに依頼する必要がある。
・国内向け正規品は、https://www.sandisk.co.jp がサポートする。
・国内国内向け製品は、通常型番の末尾が「-J***」のようになっている。
・「バルク製品および並行輸入品に関する重要な情報」も参照して下さい。
https://www.sandisk.co.jp/about/media-center/announcement/parallel-import-goods
と言うことです。
壊れたら使い捨てると割り切って安さを追求する、と考えれば割安な並行輸入品は魅力ですけど、機械モノは必ず壊れるから、駄目になった時を考慮の上で動いた方が良さそうな気がします。