新型MacBookPro 15特盛 明日届きそう | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

風邪の症状が回復せず体の調子がイマイチ。奥さんもダウン・・ ビーフシチューを作っただけでケーキなしのクリスマスイブの晩でありました。

 

さて今日の本題です。

 

待ちに待った新型MacBookPro 15特盛りがいよいよ日本にやってきました!

 

 

取扱店名のうち、ADSC支店というのはApple Delivery Support Center の略みたいです。恐らくADSC支店以降は日本国内と考えれば良いのでしょう。

 

その下にある羽田クロノゲートベースをぐぐってみたら、24時間稼働のヤマト物流センターでした。クリスマスイブの夜なのに稼働中、ご苦労様です。

http://www.yamato-hd.co.jp/hnd-chronogate/

 

本日夜に羽田クロノゲートベースを通過しているので、明日25日到着はほぼ間違いないと言えそうです、やった!

 

より確実に受け取りたいと思って、ヤマトの営業所受け取りにすべくクロネコメンバーズにログイン。

 

https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance

 

えっと、受け取り場所の変更は・・・ あれ?

 

なんと、自宅か別の場所でしか受け取れません。もしかしたら、振り込め詐欺が多発しているので一旦受取場所まで荷物を持っていくようにしているのかも。もうヤマトの営業所は閉まっているので電話をかけて交渉することも出来ず。

 

という訳で、明日は新型MacBookPro15特盛の到着を待とうと思います。

 

明日、ヤマトのドライバーの「ピンポン!」で起こされたら、これこそホントのクリスマスプレゼントだよ(笑)