iPhone7Plus ジェットブラック 128GBモデルを予約開始直後に予約したものの、未だに自分含めて全くと言っていいくらい動きがありません。日本で一番入荷すると言っても過言ではないヨドバシカメラAKIBAでこれだから、他も推して知るべしです。いったいどーなってんの?
さて今日の本題です。
本日から正式版がリリースされたmacOS Sierra。メジャーアップデートなのでメインのMacに入れるのは止めて、スペアのMacBook ProRetina 15 Mid2012 + OSX El Capitanを使ってアップデートしてみました。
MacのアップデートはWindowsに比べるとあっけないくらい簡単で、システム関係のアップデートは基本1つのアップデートプログラムを適用するだけです。
ダウンロードしているところです。この間、普通に他の作業をすることが出来ます。
ダウンロードが終わると、Sierraインストール画面になります。続けるをクリックします。
使用許諾画面が出ました。細かく読んでもわからないので(^_^;)先に進みます。
インストールするドライブ選択画面です。MacBook ProRetina は1つのドライブしかないので、このままインストールをクリックして先に進みます。
インストールが終わりました。再起動を要求されます。
無事にSierraにアップデートされました。ざっくり動かした感じでは大きな問題はなさそうです。
まだSierraを入れたばかりで、何が出来るのかはこれからなんですですど、今の時点で一番楽しくてハマりそうなのが・・・ Siri です。
Siriを呼び出すと画面右上に出てきます。
拡大するとこんな感じです。
この状態で呼びかけると返答してくれます。この画面で言うと右側のコメントが自分、左側のコメントがSiriになります。このあたり、iPhoneのSiriと同じです。
iPhoneと違うのは、返答に連動してマップのウィンドウが開くなどパソコンの広大な画面を活かした展開ができること。自分のようなオッサンにとってはiPhone6sの4.7インチの画面で同じようなことを行うよりも、はるかに目に優しいのがいいですね。
このMac版Siri、どんどん使いたい気持ちはあるのですが一つだけ難点が。Macに話しかける必要があるので、例えばスタバでドヤ顔しながら、Siri(Mac)に話しかけていたらヤバイおっさんがいると思われて確実に引かれます(笑)。
というあたりで今日はこの辺で。Sierraの他の機能については追ってご紹介いたします。