iPhone6のホームボタンを押す→バキバキッと音がするんですけど・・・ | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

auからガラケーの形でありながらAndroidを搭載したガラホ(ガラケー+スマホ)が発表されました。何となくガラケー使いの人は「テザリングが出来るガラケー」を求めていると思っていたので、今回の発表内容は意外に思いました。ガラケーの使い勝手+高額なデータ通信費が受け入れられるのか、今後の売れ行きが気になります。

さて今日の本題です。

ここ最近の寒さのためか? iPhone6のホームボタンを押すとバキバキッと音がするようになりました。例えて言えばボタンの噛み合わせの部分が引っかかっていて、いつものような力では動かず、強めに押すとガリっとこすれながら動きはじめる。と言った感じでしょうか。

面白いことに冷えている時にはバキバキ音がするんですけど、温まるというか使いはじめると音はしなくなります。で、しばらくホームボタンを押さないとまた音がするのです。

似た様な事例はないかと探してみたら似たような話はあるようです。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10121412?start=0&tstart=0

http://www.wakatta-blog.com/iphone4s_homebott.html

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/36159775.html

いずれにしても不良かどうかを判定するのはAppleのジーニアスバーなので、どこかのタイミングで持ち込もうと思います。



ジーニアスバーの予約はApple Storeアプリから行うと便利です。



ただ、Apple Store店舗内にあるジーニアスバーへの持ち込み予約になるので注意が必要です。



近くにApple Storeがない場合は、Apple正規サービスプロバイダーを利用することになります。

ご近所にあるかどうかの検索はこちらから
https://locate.apple.com/jp/ja/

このバキバキ音が不良判定されたら本体交換になるでしょう。

今使っているのは発売当日購入の初期ロット、発売からけっこう日数が経っているから新品交換じゃなくて恐らく再生品でしょう。まあきちんと動作してくれるんだったらどちらでも構わないですけどね。

さあどういう判定が下るのか楽しみに?しましょう。