Panasonic LUMIX フォトスクールの講座申し込みを行いました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日はお客様がお持ちのwi-fi+Cellular SIMフリーiPad Air2にビックのプリペイドSIM(IIJmio)の設定を行いました。クレジットカードは使いたくない、という方にとってはプリペイドSIMという選択肢があるのはいいですね。合わせてお持ちのスマホでのテザリングの設定も行って、自力でも他力でもインターネットが出来るようになりました。めでたしめでたし。

さて今日の本題です。

勢いでPanasonic LUMIX GH4を買ったはいいが、カメラの性能が優秀すぎて使いこなせる自信がありません(・・;)。ヤバイ・・・  カメラ所有歴こそ長いものの我流で覚えただけなので基本的な部分がわかっていないのも悩みどころであります。

GH4だったら宝の持ち腐れと割りきってカメラ任せで撮っても期待を裏切ることがない画像・映像を撮ることが出来るのは間違いありません。でも、それは偶然の産物でしかないのも事実です。

と言うことで、基本的な知識と経験値をアップさせるために、自分がApple Storeの"one to one"で受けている受講サービスの経験に習ってPanasonicの LUMIXフォトスクールの有料講座(4,000円+税)に申し込みました。

http://ec-club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/event/lumix-school/index.html



来年になってから開催されるので今のうちにどんどん触って疑問点を炙りだしておかなくては。

自分が生業としているWeb業界でも同じことが言えますけど、知識は一朝一夕では身につきません。

趣味であれば習熟している過程もまた楽しみの一つになりますが、ビジネスの武器にするのであればそんな悠長なことは言っていられません。今日知識を得て、明日にはそれを実践して利益につなげることが要求されます。

自分自身も知識を売ってビジネスにしているから、知識を買うことの重要性は十分に理解できます。LUMIXフォトスクールのようにGH4も含めたPanasonicのデジカメを熟知している講師から本物の知識を得ることが出来る事を考えたら、この金額は決して高く無い。むしろ安いとも言えます。

このLUMIXフォトスクールで得た知識をもとに、更にパワーアップしたサービスを提供してビジネスに繋げたいと思います。