ついに観て来たーーー

Bunkamura大規模修繕劇団旗揚げ公演!
「血の婚礼」
にしすがも創造舎にて。
始めから終わりまで、約90分雨降りっぱなし

すげーーー

それはそれは、劇場に入るなり、すごくワクワクしました

なんか全体的にモヤッと、薄く、白く、霧がかったような感じで、
客席の照明が落ち、真っ暗になると、
音楽と共に早速の大量の雨

こんなの初めて

まず、チラシが既にかっこいい

パンフも思わず購入

みんなかっこいいなぁ~

みんなずぶ濡れになりながらの芝居、
びしょ濡れでもかっこいいとかなんなんですかね?

そして色んな仕掛けや情緒ある演出

後半、暗闇の中ロウソク使っての芝居とか、ただ観てるだけで心動かされる

あとは、もっとストーリーの奥深くに触れてみたい。。
以前にこの原作者の戯曲は読みましたが、
この日本版というか、劇場版というかは初めてでして。。
今日、チケット手配してくれた方に感謝

すっっっっげーーーいい席でした

ちょうどステージとほぼ同じ位のレベルで、ほぼ役者と同じ目線、しかもどセンター

ありがありがとうございましたありが~

特に今日、よく晴れてすごく暑かったね
