
こんばんわ、ちゃぱおです(`へ´)
悪いですが、イラついてます
さっそくですが
東京の苛立つ路線をご紹介します
東急目黒線と大井町線です
いつも稽古場まで、目黒線と大井町線を使うのですが、
とにかく接続が悪すぎる!!
急行なんて全然意味ない(`ε´)=3
まずややこしいのが、
目黒線は、地下鉄南北線と三田線の両方と直通運転をしているということ
最初、南北線各停で白金高輪止まりに乗ります
一本待てば目黒線直通の急行が来るのですが、
白金高輪ではよく目黒線直通の三田線が待機してくれているのです
なので、とりあえず先に来た電車に乗り込みます
しかし、白金高輪では待機している電車はいませんでした
くそっ!
しばらく待ってると、目黒線直通の三田線がやってきました
乗ります
すると、途中、武蔵小山で急行と待ち合わせをするというアナウンスが!!
そう、それは最初に一本待てば乗れたあの急行です
最初から一本待って乗ってりゃよかったと思っているのはまだかわいい方
問題はここから
結局、武蔵小山で急行に乗り換え、
大井町線に乗り換えるべく、
大岡山まで急ぎます
着きます
降ります
向かいのホームが大井町線です
が、やはり待機はしてなかった
二度目のくそっ!
待ちます
来ません
待ちます
来ません
待ちます
そこへようやく、
まもなく電車が参りますのアナウンス
流れます
やっと乗れます
来ました
乗れません
いや、来てません
来たのは大井町線ではありませんでした
来たのは、
そう、
目黒線!!!
あの武蔵小山で急行の待ち合わせとかいって
しばらく停車しっぱなしだった
あの目黒線の各停!!!
そう、
言うまでもなく、
またしても、武蔵小山でわざわざ乗り換えた意味がなかったのです
急行に乗っても接続悪いんじゃ
何の意味もないだろがーー!!
私は怒っています
ちょうどそこへ、この方に遭遇しました

この方に散々文句を言っておきました
どうやら共感してくださった様子です
すみません、怒りのはけ口にしてしまって…