幻想綺譚 | 浅井 功|いちゃおブログ
幻想綺譚1

今日は、お彼岸なのでお墓参りに行ってきましたっ!

『わたしの~お墓の~前で~』
泣いてません!!(笑)

今日も暑かったですね。。。
まだ蝉が鳴いていたのに驚きました!
僕は夏が大好きなので、まだしばらく秋は来なくてもいいと思ってます(笑)

しかしなんでしょうね、お墓参りに行くと気持ちが改まる気がしませんか??



お墓参りのあとは、原宿へ個展を観に行きました^^
竹内正憲 イラストレーション展「幻想綺譚」です。

竹内氏とは大学時代の同期で、半年くらい前に彼から個展を開くことを聞き、彼の今日の日への情熱が非常に熱かったので、ずっと楽しみにしてました。
それが今日やっと、彼の情熱に触れることができ、非常に刺激的でした。

恥ずかしながら、僕も一応"芸術学部"を卒業しておきながら、絵のことはよくわからなかったりします。。。
人って、色んな手法で何かを表現するんだけど、中でも絵ってすごく抽象的で、言葉もないし、その一枚の絵から何かを読み取るのって難しい気がします。。。
それでも何だか絵って、ものすごく何かを訴えられてる気がして、一生懸命見てしまいます。。。
不思議です。。。
彼の作品は『花』と『蝶』と『女』が鍵です!

竹内氏はイラストレーションの他にも、ロゴデザインやパッケージデザインなど、グラフィックデザインも手がけていて、また全く違ったテイストの作品もたくさんあるんです!
ギャラリーには彼のアートフォリオも見ることができ、これがまたおもしろいですよ(笑)

お時間のある方はぜひ行ってみて下さい。
今月30日までやってるそうです^^
詳しくはココでチェックしてね♪

幻想綺譚2