アーティストからの気づき | もくぺれペレットストーブブログ

アーティストからの気づき

皆さまこんばんは~照れ

 

 

2日連続で3.11の大震災から人生が変わった!変えた?!とおっしゃる方とお話をしました。

 

という記事を昨日UPしました照れ

 

 

1人はダブりますが、昨日と今日連続でアーティストから全く同じ話を伺いましたびっくり

 

そのお話の内容はパー

 

創作活動を行うにあたって、売れるということは重大な要素です。

 

彼らはそれで暮らしを立てているので当然なのですが・・・

 

売れるにこだわると、お客さんの要望を全て叶えようとしたり、

 

売れる作品を創ろうと努力したりします。

 

 

しかし!!そこに落とし穴があるそうですガーン

 

↑の努力を続けていると、作品がこじんまりとしてしまい、

 

自分が本心から創りたいと思う作品から、微妙な乖離が生じますショボーン

 

何となくスカッとしない作品になってしまうそうですショボーン

 

わくわく感も失われるそうですショボーン

 

 

お二方ともに全く同じことをおしゃってたのに驚きましたびっくり

 

それではどうしたら良いのでしょう!?

 

 

創りたい作品を夢中になって創り、会心の作を創る!!

 

作品にたくさんのエネルギーを注ぐのです。

 

それをお客さんに気に入ってもらうことが重要とのことです照れ

 

これも全く同意見でしたびっくり

 

 

私も同じような経験があります。

 

商売をやっていますので、売り上げにこだわった時期もありましたメラメラ

 

しかし結果が出ても嬉しくありませんでしたガーン

 

エネルギーロスが大きかったと、今思うと感じられます照れ

 

 

自分にプレッシャーを掛け過ぎたこと・お客さんに寄り添い過ぎたことが

 

主な原因ではないかと思うのです照れ

 

 

自分の軸を大切にし、楽しんで仕事をしたいと思います照れ

 

 

今日も素敵な気付きをありがとうございました~照れ

 

 

 

 

もくぺれ器オンラインショップ

http://mokuperekino.easy-myshop.jp/

 

 

 

静岡県でペレットストーブの施工販売

もくぺれのペレットストーブブログ

 


 

もくぺれ×GALLERYkino


 

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村