使用済み天ぷら油からバイオディーゼル燃料を! | もくぺれペレットストーブブログ

使用済み天ぷら油からバイオディーゼル燃料を!

皆さまこんばんはお月様


静岡市地球温暖化対策地域協議会という組織があります。


この会は『廃食用油を回収してバイオディーゼル


燃料を作る仕組みのモデル作り事業』を行っていて


本日は事業の報告会が行われましたビックリマーク



会場は静岡市葵区役所の17階です。。


生憎雨だったですが晴れならさぞかし良い眺めでしょうね音譜


寺ちゃんのエコハウスブログ

報告会の主な内容は


静岡大学教育学部 大塚謙一教授の講演


回収を行っている静岡市内各地区の報告


やはり実際に活動してる方々の報告に心を打たれましたビックリマーク


会のメンバーと町内会と静岡市と回収業者のコラボレーションが


不可欠ですグー


寺ちゃんのエコハウスブログ


町内会の協力を得て活動しているのは


北安東一丁目、竜南町内会、八坂北、高松二丁目


宮竹一、二丁目ビックリマーク


スーパーマーケットの協力を得て実施してるのは


静鉄ストアー御門台店、安東店ですビックリマーク



この取り組みが広く市内に広がれば良いな~って思いますニコニコ


問題点としては・・・


実際にバイオディーゼル燃料を使用する量が伸びないこと


が挙げられますダウン


やはり行政や公共交通機関の協力が不可欠ですねグー



今日は市民活動をされている皆さまの実際の声が聞けて


とても勉強になりましたメモ


今日も素晴らしい1日をありがとうございましたニコニコキラキラ