日本ハム、阪急に続く3球団目としてプレーした球団はロッテオリオンズ(のちの千葉ロッテマリーンズ)です。

試合成績はこちらから(PDF)

1球団目と2球団目の経験からさらにプレーと采配が上達し、得失点差では前2球団を上回る良績を残せました。

打率・出塁率が特筆して高いわけではありませんでした。しかし、采配が上達したのかどうかわかりませんが、高い得点力を維持できました。
 
次回は、ロッテオリオンズの投手成績をお伝えします。