生コン工場のマニュアル(社内規格及び手順書類)を今一度見直そうというシリーズです。

今回は、「方針管理規定」です。

 

「方針管理規定」

 

「方針管理規定」は、

社長が決定した方針に沿って

社内の継続的改善を進めるための規定です。

 

JISQ1001では、次のように規定されています。

附属書B 品質管理体制の審査の基準

B.1 審査の基準(A)

5

(1)社内標準化及び品質管理の推進が鉱工業品の製造業者、輸入業者、販売業者、加工業者又は外国においてその事業を行う製造業者、輸入業者、販売業者若しくは加工業者(以下、製造業者という。)の経営指針として確立されており、社内標準化及び品質管理が計画的に実施されていること。

太字の部分を注目して下さい。

 

審査の基準が(B)ですと、

ISO9001の「5.2方針」に従って

規定していく必要があります。

 

 

まず、目的です。

 

1.目的

この規定は、当工場の経営理念・基本方針をもとに社内標準化と品質の向上を目指して方針管理活動を行うことを目的とする。

 

次は、会社の経営理念や基本方針、基本的に変更しないものを規定しています。

2.経営理念・基本方針
2.1経営理念

「*******************************」

2.2基本方針

  • ********
  • ********
  • ********

これは、社長が指し示したものがあると思います。

 

次に方針管理の進め方です。

3.方針管理の推進

a)  社長は、年度品質方針を決定し、全社員に発表する。(4月)

b)  各部署において年度品質方針から具体的な活動テーマ及び活動計画を策定する。

c)  各部署で作成した活動計画(年度方針計画表)を5月の定例品質管理委員会で審議する。

d)  方針管理活動にあたり、品質管理責任者は適宜報告を受け、指導助言を行う。

4.方針管理の評価

a)  品質管理責任者は、10月に方針管理活動の中間報告を受けて、表1により進捗度または達成度を評価する。評価結果(年度方針実施結果表)を社長に報告する。

b)  品質管理責任者は、3月に方針管理活動の報告を受けて、表1により進捗度または達成度を評価する。評価結果(年度方針実施結果表)を社長に報告する。

表1.方針管理評価基準

評価

基準

90%以上達成

70%以上90%未満

70%未満

5.対策(歯止め)

品質管理責任者は、方針管理活動の結果、歯止め対策が必要であるかを判断し、必要な場合は、その方法等の案を担当部署と協議し作成する。案は品質管理委員会で審議し、社長の決裁を受けて実施する。

 

製造業にいると、よくPDCAという言葉を聞くと思います。

Plan→Do→Check→Act→Plan→…

このように、計画、実施、評価、改善を繰り返すことです。

このように繰り返すことで、

品質(製品、仕組み、力量等)をより良い状態へと導いていく。

このような目的があります。

 

社内規格を見直すにあたっては、

方針管理規定で品質管理委員会での審議や

社長への報告、従業員への周知、

中間評価及び最終評価を

品質管理委員会規定、

マネジメントレビュー規定、

教育規定とすり合わせていく

必要があるということです。

 

例えば、上記では5月に品質管理委員会で審議する

となっていますが、品質管理委員会規定で

定例品質管理委員会の実施時期に5月が含まれていない。

ということがあります。

 

特に委員会規定に関しては、

他の規定で審議する時期が決まっているものは

注意して確認して下さい。

 

年度方針については社長の経営方針、

各会社を取り巻く状況、

購入者の要望、法令・規制事項、

社内における問題点等を

考慮して決定していくことになります。

 

方針管理においては、

品質管理責任者の役割が重要になります。

品質管理責任者の職務に次の事項があります。

 

「社内標準化及び品質管理に関する計画の立案及び推進」

 

品質管理責任者は、

計画の立案と推進に努めなくてはいけません。

 

忘れてはいけないのが、

経営理念や基本方針等の周知です。

形式的には社内の掲示や社内教育で行うことに

なっていると思います。

 

しかし、重要なのは経営者による

事業に対する思いや目標を

普段のコミュニケーションで従業員に

伝えていくことがとても大切なこと

だと思います。

 

 

 

次回は、「教育規定」です。

 

 

 

【FaceBook】
https://www.facebook.com/isao.ito.54/

【(株)エーディーHP】
https://adqms.wordpress.com/

 

【公式LINE 作成しました。こちらからコメント頂いてもお答えします。】

友だち追加