7.支援

7.1 資源

7.1.1 一般

 組織は、品質マネジメントシステムの確立、実施、維持及び継続的改善に必要な資源を明確にし、提供しなければならない。

 組織は、次の事項を考慮しなければならない。

 a) 既存の内部資源の実現能力及び制約

 b) 外部提供者から取得する必要があるもの

 

 品質マネジメントシステムの構築、運用、管理に必要な資源を規定している。必要な資源には、知識力量を備えた人的資源(7.1.2)、インフラストラクチャ(7.1.3)、プロセス運用のに関する環境(7.1.4)、監視及び測定のための資源(7.1.5)、組織固有の知識(7.1.6)が規定されている。

 

7.2 力量

 品質マネジメントシステムを円滑に運用するために必要な力量を明確にし、その力量を備え、維持するように教育訓練する。

 

7.3 認識

 組織の管理下で働く人々が、次の事項に関して認識(知覚して理解する)をもつことを確実にする。

 ①品質方針

 ②関連する品質目標

 ③品質マネジメントシステムの有効性に対する自らの貢献

 ④品質マネジメントシステム要求事項に適合しないことの意味

 

7.4 コミュニケーション

 外部及び内部のコミュニケーションを決定する。

 コミュニケーションの内容、実施時期、対象者、実施方法、行う人を規定する。

 

7.5 文書化した情報

 文書化が要求されているものは、次の通りです。

 維持が求められている情報

 ①4.3 品質マネジメントシステムの適用範囲

 ②4.4.2(1) プロセスの運用の支援

 ③5.2.2 品質方針

 ④6.2 品質目標

 ⑤8.1 プロセスが計画通りに実施されたという確信を持ち、製品及びサービスの要求事項への適合を実証するため

 

 保持することが求められている情報

 ①4.4.2(2) プロセスが計画どおりに実施されたという確信するため

 ②7.1.5.1 監視及び測定のための資源が目的と合致している証拠

 ③7.1.5.2 校正又は検証に用いた基準

 ④7.2 力量の証拠

 ⑤8.2.3.2 顧客要求事項のレビューの結果、新たな要求事項

 ⑥8.3.3 設計・開発へのインプット

 ⑦8.3.4 設計・開発の管理活動

 ⑧8.3.5 設計・開発のアウトプット

 ⑨8.3.6 設計・開発の変更

 ⑩8.4.1 外部提供者の評価、パフォーマンスの監視及び再評価の結果

 ⑪8.5.2 トレーサビリティを可能とする文書化した情報

 ⑫8.5.3 顧客若しくは外部提供者の所有物の紛失など

 ⑬8.5.6 変更レビューの結果、変更の許可した人

 ⑭8.6 製品及びサービスのリリース

 ⑮8.7.2 不適合なプロセスアウトプットへの処置

 ⑯9.1.1 パフォーマンス評価の結果

 ⑰9.2.2 監査プログラムの実施、結果

 ⑱9.3.3 マネジメントレビューの結果

 ⑲10.2.2 不適合への処置と是正処置の結果

これらが、この規格が要求している文書化した情報になります。

 

7.5.2 作成及び更新

 文書化した情報を適切な識別及び記述、形式及び媒体で作成し、適切なレビュー及び承認を実施することを要求しています。

 

7.5.3 文書化した情報の管理

 文書化した情報を、いつでも利用可能、保護することを要求しています。

 また、配布管理、保管管理、変更管理、廃棄方法等において必要なことを管理することを要求しています。

 

「7.支援」では、必要な資源「人、モノ、情報」に関して規定しています。