昨日の今頃はFREE STYLE2020大野智くんの個展会場で作品を見てウキウキしてたなー
念願の大野智くんの個展
このところずっと個展へ行くことばかり夢中になってたから今日はもぬけの殻状態と放心状態になってしまった
何事もなく無事個展へ行けるように準備万端だったのに前日の夜遅くにチケット発券してないことに気づいて焦った
そういうことよくある私
出かける時間に影響したけど、予定通りの電車に乗って無事六本木ヒルズに到着したから
よかったよ!
ヒルズはとにかく広くてよくわからないから
先ずはインフォメーションに行って
受付のスタッフさんに
ヒルズカフェでランチが食べたいと言ったら
「現在ヒルズカフェはイベント中でして
ご利用できませんと言われた」
私は行く前に調べたけどヒルズカフェは現在ご利用できませんという情報にはたどり着かなかったから聞いたのになぁと心の中で呟いたよ!
まあ!インフォメーションの受付のお姉さんが言うことは当たり前なんだけどね
だってヒルズカフェは『智のカレーパンと智のパイナップルジュース』を販売してる場所だからね
見たらすぐにわかるし、引き換えチケット持ってる人達が大勢並んでるから一目瞭然ってことです




ヒルズカフェのお写真撮ってきた
撮った時間は7時過ぎだったからなのか
並んでる人が居ない
私も行きたかったなーとこの光景見て思ったけど、時は既に遅し

気を取り直して〜
インフォメーションでとりあえず事前にランチ候補として調べたマックはありますか?と聞いたら丁寧に教えてくれてヒルズマップをくれました
ありがとうお姉さん😊
ついでに喫煙所の場所も丁寧に教えてくれて
助かった( ´Д`)y━・~~ハァー落ち着く
それからマックへ行こうとしたら
途中にレストラン&カフェの看板を発見したから行ってみた!
マックはやめてヒルズ内にあるハンバーガーを食べた🍔☕️🥗
お店情報はこちら↓


ハンバーガーの肉が超粗挽きで間違いお味
テラスで食べるランチは豪華な気分になって
大満足でした🙆‍♀️

その後はデザートを食べた🍰☕️
お店情報はこちら↓

私は和栗のタルトと紅茶を注文


生クリームがめちゃくちゃ美味しかった
和栗も美味しくてボリュームあるけど
ペロリと食べられるケーキだったなぁ
因みにこのお店はめちゃくちゃ混雑してる時間帯に行ったから
待ち時間と注文してからケーキが出てくるまで長かったよ!
けど個展へ行く時間に丁度よく食べ終わったから
逆に時間を持て余さなくてよかったから🙆‍♀️
そしてとうとう個展へ行く時間を迎えた
会場に入るための列に並ぶ瞬間
あー!これよ、これ!
嵐ファン歴10年間で何度も経験した「長蛇の列に並んで待つ」を久しぶり体験したら
魂が喜んでる感覚になる!
並んで待つことは嵐ファンだから身についてて
何も恐れない私はいい経験してきたな〜と
つい感情的に思ってしまう
その時々で色々なことを考えながら
個展会場へ向かった私


この場所だけは撮影🆗だから
結構な枚数撮ったよ

作品はゆっくりこの目でちゃんと見てきた
1つひとつゆっくり
泣きそうになりながら
1つひとつゆっくり丁寧に
智くんの想いが詰まった作品を
5年前の私と一緒にゆっくり丁寧に
目に焼き付けてきた
嬉しいと心で叫びながら
テレビや作品集で見たことある作品を目の前で見れて嬉しかった
終わりが近づくと一気に寂しくて
歩みが遅くなる感覚だった
でも、前に進まなきゃ終わらない
人生においても同じ場面にぶつかり葛藤しながら成長することはよくある話!
ちょっと大袈裟だけどそんな気持ちだった!
そしてとうとう最後の作品に足を止めた私
例えようもない感情になった
そして最後の最後に智くんからのメッセージを受け止めて出口へ向かった

今朝は疲れきって放心状態!
まだ夢のような出来事に私は感無量です