……あの頃の私が居る……
\ハッ!此処は誰!?私は何処!?!?/(笑)
落ち着いて下さい。今は令和五年、プリチャンは終わり、プリマジになりました。


\そうだったにゃ!魔法より素敵なライブが始まるよ〜☆って殴り込みだったにゃ!/(笑)
辞めて差し上げてミラクル☆キラッツ舞い(笑)
そう、チャン稼働時はまだちり髪だったのよね。ヒョロンテでツインテにしたからヒョロンテの功績は大きかった(最終的にはラビツイにしたけど)。
アイカツアイドルの髪型なんてパクってないで、自分達が開発した髪型をもっと大切にすれば善いのにね〜(皮肉☆)。
チャンはリズパラよりも最近なのに既に懐かしい。
あ〜〜〜!『キラリ覚醒☆リインカネーション』唄いてえ〜〜〜!(笑)♬凛としてスマイル生まれ変わる煌めきたい胸が騒ぐ〜♬
あ〜〜〜!紙コップ〜〜〜!(笑)
♬好き好きセンサーバリ100%♬って唄ってあげて(笑)

鼓子山さんの歌声はチャン筐体で初めて聴いたんだけど(『ワンツースイーツ』)、その歌唱力に椅子から転げ落ちたよね。
キラプチャワ聴いてると、その時の衝撃を想い出すよ……。
マジの声優陣もそうだけど、プリティーシリーズは化け物を探し出すのが本当に上手い……←最大級の褒め言葉
新シリーズの声優陣もきっと化け物揃いなんだろうなぁ……←最大級の褒め言葉
\♬気になるあの娘(こ)はだ〜あ〜れ〜?♬/
うわあああ!此処、めっさ可愛いいいい!!!
ブロマイド買います!おいくらですかッ!?(笑)
あ、いさにゃんは結構デ〜ス(笑)
\え〜っと、ご注文は、ういはんとふっかちゃんといさにゃんのブロマイド各一枚ですね♪送信……っと♪/
人の話は訊け(笑)
\キャハ♪☆/
こんな可愛い振り付けが有ったなんて……有り難う……プリマジ……(チャンの時はランウェイだった)。
\♬運命のボタンを押すのは君だよ♬/
よっしゃ!洗濯機のキラッとボタン押すぜ!(スカッ!スカッ!)……洗濯機が無い……そう……此処はプリマジ……(´;ω;`)
\♬世界の果て迄〜♬/
\♬煌めき届けよう♬/
\♬未来を拓くの〜♬/
キラッとボタン(洗濯機)が在った方を指差す三人(笑)
キラチケは洗濯機から出て来るの画面でいくら説明しても理解出来ない子が多くて、キラチケが洗濯機に残されたままな事が多かったよね……。

それを想うと、ホロも一台で印刷出来たオトカの凄さが際立つし、未だに何処の会社もその技術を真似出来ていないの末恐ろしい。

そりゃ、全部キラチケにするんなら一台で出来るよ?ただ、コストが掛かるからチャンででも二百円になってただろうね。

マジカードは、チャンで云う全部キラチケなんだよ。そりゃ二百円掛かるだわさ。

カード排出無しの百円プレイも出来る様にしてくれと云いたい気持ちも分かるけど、カード排出のドキドキ感が要らないんなら別にプリティーシリーズじゃなくても善いんじゃね?とも想ふ。

新シリーズは、プリティーシリーズとの向き合い方を考え直す善い機会なのかもしれないね。

ワイ?ワイは無理や(笑)

リズからパラになる時、縦長筐体に拒否反応を示した大勢のリズ信者の中の自分も一人で、パラでは活動を縮小しようと想っていたのですよ……信じられないでそ(笑)

縮小する処か加速して行き、立派な廃人に成り果て……(笑)

パラからチャンになった時は無駄な抵抗はよして最初っからガンガン逝った(笑)

ちびっ子の皆〜!こんな大人になっちゃ駄目だぞ〜(^O^)/(笑)