いつもブログご覧頂きまして、ありがとうございますビックリマーク

2017/11/1 新安城駅前のとんかつ屋 安曇野です

今夜も遅い時間から夜ご飯となりました

新安城駅前にはとんかつ屋さんが二軒あります

駅のロータリーの左手には 二階が宴会場の大きなお店 稲穂さん

そして、ロータリーの真ん前には ビルの一階に入っている安曇野さん

稲穂さんはラストオーダーが21時です

安曇野さんは22時まで開いています

 

 


さっそく安曇野さんに行くことにしました音譜

細長い店内です

6人掛けのテーブルが右手に3卓

左手には2人掛けと4人掛けが1卓ずつ

右手奥には 小上がりのテーブルが でも予約席とあります

 

 


メニューを眺めて

名古屋めしのみそかつ定食にしました 

とんかつ定食 みそかつ定食 とも1300円です

季節メニューのカキフライ定食は

テーブルの脇に貼ってあります

カキフライ定食は 1390円です

奥が厨房です

おじさんが1人で頑張ってます

と思っていたらもう一人女性がいました

フロア担当のおばさんからして

家族経営の様ですね

とんかつが揚がるのを待つ間

ちょうどテレビで日本シリーズ

日本ハム VS 横浜Dena の決戦をみながら待つことにしましょう

試合も盛り上がってきた頃

奥からとんかつを揚げている良い匂いがしております

 

 


そのうち、みそかつ定食できあがりました

豚肉は鹿児島産黒豚使用とのこと

 

 


蓋付きのどんぶりご飯、蓋付きのお椀には赤味噌汁

 

 


とんかつの上には味噌だれがかけてありました

早速いただいてみましょう

しっかりした身の締まった黒豚

美味しい

タレは少し辛めでさらっとしていて濃くないです

このお店独特の味噌だれです

千切りのキャベツと一緒に添えられているのが

ポテトサラダです

リンゴも入っています

ご飯がすすんでしまう

みそかつ定食

今夜もちょっと食べ過ぎてしまった様です

赤味噌汁は三つ葉とお麩 お吸い物風の赤味噌汁

完食してしまいました

ごちそうさまでした
 

安曇野とんかつ / 新安城駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3


安曇野

 



最後にぽちっとよろしくお願いしますビックリマーク

関東ランキング

関東ランキング