いつもブログご覧いただきまして、ありがとうございますビックリマーク

2017/6/10 この日は梅雨の晴れ間です

 

 

 


朝早く目も覚めたので、朝ランしてきました

今回のコースは大岡川沿いコースです音譜

詳しくはYAMAPをご覧ください

 


https://yamap.co.jp/activity/931858


自宅から上大岡まで走ってきました

 

 

 


京急百貨店を下から見上げてみましょう

もう少し南下します

 

 


ここはかつてヨーカドーがあった場所

閑散としています

鎌倉街道を少し西に向かって走ったあと

 

 


高野山真言宗の福聚院です

 

 


境内に入ってみました

このあと川沿いに北上すると

 

 


丘を上がりました

見晴らしの良い場所です

 

 


再び坂をくだって大岡川沿いへ

 

 


ミオカはここをまっすぐ進んだところです

大岡川沿いに走ると

 

 


特別養護老人ホーム白朋苑が見えてきました

鎌倉街道沿いに

 

 

 


芙蓉の花ですね

 

 


向田橋近くのセブンイレブンでエビアン買いました

再び大岡川沿いに走って

 

 


かんのん橋を通過です

 

 


弘明寺商店街はまだ閑散としています

 

 


花之木町付近の大岡川です

大岡川からちょっと離れて

南太田駅付近から

平戸桜木道路沿いを走って

 

 


前里町4丁目を通過

 

 


再び川沿いへ 道慶地蔵尊の前を通ります

 

 


黄金町駅近くまでやって来ました

もう少し川沿いに走ると 

 

 


屋根の上に鷲が見守っている交番があります

 

 


日ノ出湧水の水は今日も冷たいです

今は飲めませんが気持ちよい冷たさです

 

 


横浜日ノ出桟橋です

長者橋を渡って長者町を走ります

 

 


ドンキホーテの角を曲がって

伊勢佐木モールを走ります

 

 


伊勢佐木といえばこの方のブルースが有名でした

 

 


伊勢佐木6丁目までやってきました

伊勢佐木モールの終点を左折して

地下鉄板東橋の上にある

 

 


ココスの前を通って南下します

 

 


横浜市南区役所前やってきました

ここを右折して

ずっとまっすぐ走ると

掘割川にかかる中村橋を通って、

睦町までやってきました

ここですでに10km越えに突入ですビックリマーク

 

 


生け垣のクチナシの花の良い香り

 

 


まもなくゴールの勝國寺です

 

 


曹洞宗龍祥山勝國寺です

ゴールいたしました

境内は結構広く

お参りしたあと

 

 


休憩いたしました

青龍山勝國寺

 

 



最後にぽちっとよろしくおねがいしますビックリマーク

ハイキングランキング
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村