新千円札 北里柴三郎ゆかりの地 前編静岡県伊東市竹の内朝から あっつ(ヘ´田゚;)久しぶりに来たねぇ(ヘ´3゚;)毎年8月8日からの3日間は松川灯籠流しがあるのだったな( ・`▽・´)締めに花火も打ち上がるのよな(๑¯◡¯๑) 『松川灯籠流し~君という光~』よし・・・と´・3・`))ポチッとな💁波のうえ漂うクラゲを見るのが好きで目が合うその前から真昼の月のよう孤独さえも 幸福なときも僕は君と出逢うことで君という光…ameblo.jp散歩するなら川沿いの方が涼しそうだ(ヘ´ω`;)へぇー 幼稚園なんてあったんだ(`¬◡¬^)あれ そんなとこに碑なんてあったっけ(´・3・`)んー?(゚ ι_ ゚)キタザト柴三郎だってぇ?(⊙Д⊙)新千円札のぉ?(´⊙ω⊙`)ええ?(⊙ι_⊙;ん?ん?(゚ω゚;=゚ω゚)メガネなくない?・・・σ⊙◡⊙;)よく見たら かけてる?・・・(;゚ε゚;)取れた?←(゚エ゚;=゚エ゚)にしても まさかこんなところにね( `-ω・^;)けど なぜこの地に?( ̄ι_ ̄)調べてみるべしっ(n◎ё◎-)
『松川灯籠流し~君という光~』よし・・・と´・3・`))ポチッとな💁波のうえ漂うクラゲを見るのが好きで目が合うその前から真昼の月のよう孤独さえも 幸福なときも僕は君と出逢うことで君という光…ameblo.jp