がくなん電車ってどこよ
(゚エ゚=゚エ゚)

ん?
(゚ ι_ ゚)

あっちか
(´゚ Д゚`)
人間め!!
εε(っ゚`Д゚)っ





来た来た
(・ิ◡・ิ)

静岡県富士市吉原

喫茶アドニスみーっけ♪
(☆∀☆)

このあいだから気になってたんだ
(☆ー☆)


これよ これこれ
(⊙¬⊙)
何度かテレビで観たのよな
( ̄¬ ̄)








あはー
(o^□^o)

マスコットキャラってやつか・・・
( ̄∀ ̄)
ふなっしー?←
ω`)


いや アドニスは創業78年の老舗だから向こうが真似してるのかもしれん←いいから
( -`ω-´)


σ⊙◡⊙;)








にしても 早く着きすぎたな
真顔
開店まで あと2時間
ゲローブシャー


ちょっと失礼
 ゚`3゚))

アドニスさんと結ばれております 糸だけに
(∩∩)≡n゚Д゚n




ようやく
εε(っ´ω`)っ

すごい数のサインね
(゚ω゚=゚ω゚)







ついに食すときが来たか
(๑´ڡ`๑)

ふむふむ
(n◎ё◎-)
従わん!!←
(炎田炎) (-ω-;(-ω-;








桜えびも入ってんだ・・・
( ゚ω゚ )
これ 乾燥桜えびじゃなくて 高級な方の生の桜えびだ
(´⊙ω⊙`)








よおし まずは麺を
( ̄π ̄)チュル
麺はラーメン風で喉越しがよく モチモチしていて桜えびの旨味をとても感じる 
(o゚`~゚o)








スープはっと
もぐもぐジュル
ただのトマトスープと思いきや めたんこ出汁が利いてて濃厚ぉ
ガーン








先程の桜えびといい これはきっと出汁にもこだわりがあるに違いない
しょんぼり

実食
( ̄ι_ ̄)
うんっま!! なんだこれぇ
(*゚Д゚*)








チーズをからめて食べてみよう←
((⊙・・⊙))フンフン
麺とスープとチーズと桜えびの旨味が相まって
まるで お口のなかが歩行者天国←なにそれ
お願いブヒ








しかも具だくさんだぁ
照れ

チーズ 煮卵 チンゲン菜 マッシュルーム・・・
えー

ええ? 蒸し鶏までぇ?
びっくり
大きくて柔らかいのが ふた切れもー
ラブ








めたんこウマウマだよぉ
よだれ
すごいだよ つけナポリタン
オエーアー








おいしかったぁ ごちそうさまでしたっ
(*´ ∀`*)

先に喫茶店の域を越えた めたんこおいしいアドニスハンバーグを食してもなお おいしく食せちゃったぜ
`)



平日ならシメのご飯があったのね
(・ε・)
スープ割も気づかなかったけど そのままグビグビいけたな
(๑¯◡¯๑)








ぷぅー まんぷくまんぷく
(´゚ 3゚`)

定位置はそこなのね
(´ι_` )

どれもウマそうだぜ
∩゚`3∩


つけナポリタンとはいえ ハシで食せるってのもいいよな
(`¬◡¬^)
彼女の前でフォークでパスタを盛大にススっちゃうと「別れましょ」って言われちゃうからね←大偏見
(´゚ ω゚`)








こちらもきっとナカニシ毛糸店さんね
(n^ー^n)



ナポリンて名前なのだね
( ̄ー ̄)


謎のワッペンはナポリンの創作者だったか
((ミ ̄エ ̄y-~




そういや開店時は そっちのシャッターが先に開いてたっけ
( ・`3・´)
今度から そっちに並ぼっと
( ̄・ ・ ̄)








さて
hω^ )