よくよく見たら けっこうな大木ね
(๑¯◡¯๑)

おや

( ̄ё ̄)ソダネ

階段のキャンドルから察するに その期間は夜も紅葉散策が出来るようね
(n◎ё◎-)

さてと
・`3・^))
んー?
(´⊙ω⊙`)

あれは・・・
(;`pωq´;)
小田原だけじゃないんだ あの観音様
εε(っ・`3・;)っ


なんだこれ・・・ゆれるゆれる
((;゚;ー;゚;))
異状にゆれるぞこれ
((;゚;田;゚;))

ぶひ
(ヘ´3゚;)
それよりクモの巣がすごいんだが
(゚エ゚;=゚エ゚)


ふ〜ん
(゚ω゚=゚ω゚)



ちょっと失礼
州n`ω゚r州


昭和60年に建立・・・小田原の魚籃大観音より3年あとか
(゚ ι_ ゚)

そっちは普通の橋なんだな


それ 地中海諸国でやると ひっぱたかれるから気をつけて←
(´゚ ω゚`)
さて
(・ิ◡・ิ)


海まで距離はあるけど 海の方を向いているのは確かね
( `-ω・^ )
お尋ねしたが 浮き橋に特に意味はないってね
( ̄・ ・ ̄)
人間め←
( ̄田 ̄;