神津島 神戸山採石場跡さっき転回した場所( [・`3・])ここは徒歩だな( ・`ω・´)分岐だ( ̄ι_ ̄)まずは左をっとhω-^)えぐれた天辺へのルートか(・ิω・ิ)そりゃ封鎖するわな|゚`3|ひらけたか( ̄・ ・ ̄)ここが採石場跡(゚ω゚=゚ω゚)お(´゚ ◡ ゚`)あるある( ̄ー ̄)矢穴というよりドリル跡って感じね(n◎ё◎-)一帯は平成12年まで採石されてたからな(´゚ ω゚`)それはなんだろか(・ε・)また分岐か直進だ意外に茂ってて縦横無尽にいけないのだな( ̄∀ ̄;残存物なのか 崖崩れなのか; ̄`へ ̄)トロッコの看板には 当時は道路がなくて索道で降ろしてたって書いてあったけど・・・近代化に伴い道路で繋がっただけで 採石してた場所は同じってことかなにやら目立つ岩があるな「゚エ゚)意外に茂ってていけそうにないな(;≖`3≖´)今回はここでやめておこう( `-ω-´ )支柱探しは また次回だ( `-ω・^ )ん?(`¬ω¬^)んー?(゚ ι_ ゚)救出だぁー((;`田゚;))ぷぅー(;゚ε゚;)軌道みーっけ♪(☆∀☆)救出成功ぉ(☆ー☆)まさかこんなところにね((ミ ̄エ ̄y-~さらば 軌道 ゚`ω゚=車輪に続き 軌道までも救出できるとは←物だけどね( -`ω-´)